
Sync Vx
音楽制作で誰もが経験する悩み「バッキングボーカルやダブルトラックをリードボーカルに完璧に揃えるための、果てしない手作業」わずかにズレたボーカルトラックが、プロフェッショナルな仕上がりとアマチュア感の分

GEQ Graphic Equalizer
Waves GEQは、ハードウェアのグラフィック・イコライザーの操作感をそのままに、ハードウェア以上の機能と視認性を提供するモノ/ステレオのGEQプラグインです。30 ISOバンドに加えて、ハイパス/ローパス・フィルタ

Eddie Kramer Guitar Channel
Eddie Kramer、Guitar Channelを語る: 「Guitar Channel plug-inはリードギター向けと2種類のリズムギター向けの設定をフィーチャーしている。 リードギターパートは、ライブ感や息をのむようなオーガニズムがあっ

Electric 88 Piano
Electric 88 Pianoは、ソウルあふれるエレクトリックピアノのキャラクター、その細かなニュアンスまで鍵盤ごとにサンプリングし、コンプレッサーからアンプに至る抜群の内蔵エフェクトも搭載した、Waves発のインスト

Maserati DRM
Tony Maserati、DRM Drum Slammerを語る:「DRMは楽器やボーカルでごった返しているミックスの中でもパーカッシブなトランジェントの刺激を得られるよう設計されました。打ち込みまたはライブドラムどちらでも、DRM

NLS Non-Linear Summer
NLS Non-Linear Summerは、Wavesと3人のトップ・プロデューサー/エンジニアの共同開発により誕生しました。NLSは伝説のコンソール3台をシミュレート、アナログのサミング回路を1つのプラグインに集約し、トラッキン

Magma Spring
「ノスタルジックなヴィンテージ」から「フレッシュなモダンサウンド」まで。さまざまな時代の特徴を持つスプリング・リバーブ・サウンドを切り替える事が可能です。

CLA Nx
CLA Nxは、グラミー賞を受賞したエンジニア:クリス・ロード-アルジ(以下クリス)が所有するMix LAスタジオのコントロールルームをヘッドフォン上に再現。 これまで、クリスのコンソールとクラシックなハードウ

Clavinet
スティービー・ワンダーの「Higher Ground」や「Superstition」、ビリー・ブレストンの「Outta Space」など、ファンキーな音楽にクラビネットの音を取り込んだヒット曲は数多くあります。1970年代、ファンキーなディ

H-EQ
H-EQは、とてもパワフルなハイブリッドEQです。優れた英国・米国製のコンソールを彷彿とさせる、ヴィンテージ、モダン、そしてデジタルEQ7種類を惜しみなく投入。新たに開発された、左右非対称カーブ設定の可能なベ

Grand Rhapsody Piano
Waves Grand Rhapsody Pianoは、ロンドンMetropolis Studiosに 常設され、グラミー受賞曲アデル"Hello"に使われたFazioli F228を収録するアコースティック・ピアノ音源です。その出自を表す洗練されたスポーツカー

InPhase LT
InPhase LTはレコーディング時に発生しがちなフェーズ(位相)の問題を簡単に修正するために開発されたプラグインです。これまで煩わしく時間のかかる作業だった、複雑なフェーズの修正を、視認性の高い画面とシンプ

IR1 Convolution Reverb
シドニーのオペラハウス、ニューヨークのボトムラインから、日本の霧島ホールまで網羅した、質/量ともに圧倒的なIRライブラリー。サンプリングの結果をフィルターするのではなく、コンボルーションデータそのものを

LoAir
多くのサウンド・デザイナー、ポスト・プロダクション関係者からのリクエストに応えて開発された、サブ・ハーモニック生成プラグイン Waves Post Productionシリーズの第二弾、LoAir。

OneKnob Pumper
OneKnob Pumperは、サイドチェイン・コンプレッションをシミュレートし、EDMで広く知られるようになった、キックによるダッキング=ポンピング効果を、素早く簡単に得るために設計されたプラグインです。

RS56 Passive Equalizer
強力なサウンド・シェイピング能力を持つパッシブ・イコライザー、RS56 Universal Controlは1950年代の初頭に登場し、レコード盤の製作のための前工程、今日「マスタリング」と呼ぶ処理の一部にAbbey Road Studioで

Scheps Parallel Particles
"個性、エネルギー、感性、それがこのプラグインのすべてだ。どんなツールを選ぶべきか、という伝統的やり方に悩むことなく、ほしいサウンドを探し当てることができる。トーンだけでなく、自分の個性を形作るための

MetaFlanger
優れたヴィンテージタイプのフランジングやフェイザーエミュレーションサウンドのような音はこれまで実現することができませんでした。 MetaFlangerは、モジュレーションの未来形です。穏やかなコーラスやデュアルデ