
完璧なローエンド・トリートメントのための3つのプラグイン
ミックスが進むにつれ、最も頭を悩ませる課題の1つにローエンドの処理があることでしょう。憧れのレコードで聴けるような図太く存在感のある低域を作ろうとしてお気に入りのEQを使ってローエンドを上げてみたり、ヴィンテージモデリングのコンプを通して存在感を得ようとする、しかし思ったような太さや質感にならないという経験は、誰しもあるはず。Wavesには楽曲の地盤をしっかり固める「ローエンド・トリートメント」プラグインが揃っています。
2021.04.20
図太く存在感のあるローエンド
ローエンドがボワつく、締まりがない
プロモーション

Buy 2 Plugin Get 2 Free
2つ買うと2つもらえる!

Waves 日本限定プロモーション
日本限定で人気製品が特別価格に!

Waves Live Spring Sale 2023
ライブ向けハードウェアがお得に

2022年3月12日(土)18時より「WAVES実戦トーク」をオンライン開催!
サンレコとWAVESのコラボイベント

2022年9月1日開催。かごめPセミナー第4回!
Waves Harmony 徹底解剖&実践講座

Master Class: Waves eMotion LV1 v14
新時代のライブコンソール eMotion LV1 をリアルで体験してみませんか?

Waves Analog Special
ミックスに彩りを!アナログプラグインが特別価格!

2022年7月22日開催。かごめPセミナー第3回!
Wavesで行う最新ボカロプロセッシング
人気記事

モノラルの音声素材しかないけど自然に左右ダブリングにしたいときには

StudioRackがOBS Studio(Windows)に対応
ストリーミング配信・録画ソフトウェアOBS Studio(Windows)にStudioRackが対応し、配信時にWavesプラグインを使用することが可能になりました。これにより配信時にノイズ除去(Clarity)や音量管理(Vocal Rider)

音をイイ感じに目立たせてくれる栄養!Vitamin Sonic Enhancer
![ボーカルの存在感を上げるお手軽リバーブ・ディレイ [CLA Echosphere]](/image/articles/genius-kagome-p-3/thumbnail.jpg?1686036027)
ボーカルの存在感を上げるお手軽リバーブ・ディレイ [CLA Echosphere]

ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ
![良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ]](/image/articles/genius-kagome-p-4/thumbnail.jpg?1686036027)
良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ]
人気製品

Clarity Vx DeReverb
AIを使って、どんな部屋でも、どんなボーカルでも使えるようにしましょう。Clarity Vx DeReverbがその作業を代行し、プロフェッショナルなサウンドのボーカルとダイアログのレコーディングを瞬時に、最高の忠実度で

Clarity Vx DeReverb Pro
より高速なダイアログ編集ワークフローへようこそ - これまで以上に強力に、正確に、コントロールしながら、音声からリバーブを除去します。Clarityの先駆的なAIテクノロジーは、録音を瞬時に、そしてリアルタイムで

Waves Gems
Waves Gemsは、全てのトラックに「魔法」をもたらすクリエイティブ・エフェクト・コレクション。それぞれのGemでは個性的で強烈なサウンドデザインを与え、ワクワクするようなサウンドが創作意欲を存分に引き出しま

Gold
音楽制作やミックスをより輝かせるために必要なものとは何でしょう。Power PackやSilverがあれば、作業の基礎は十分にカバーできます。しかし、それぞれのトラックの個性を引き出し、より有機的にバランスよく文字通

Clarity Vx
Clarity Vxは、ボーカルをバックグラウンドノイズから取り除き、あらゆるミックス、プロダクション、ポッドキャスト、ビデオ用にサウンドを整える最高品質かつ最速の方法です。Waves Neural Networks®が搭載されてい

Horizon
音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。

DeBreath
シンガーは、たとえテイクが台無しになってしまおうともブレス(息継ぎ)で主張をするものです。DeBreathを使えば、そんなブレスをエンジニア好みに軽減、あるいは除去することができます。つまり、シンガーはエンジ

Vocal Rider
ボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグイン Vocal Riderは、ボーカル・レベル・オートメーションに革命を起こします。用途も、使い方も、他のWavesプラグイン同様、非常