検索
ボーカルの「こもり」を解決する3つの方法

ボーカルの「こもり」を解決する3つの方法

ボーカルミックスにおいて、課題になることが多い「こもり」。 このボーカルの「こもり」は 250〜900Hzの間に余分なエネルギーや共振の発生によって引き起こされます。この周波数帯には、ボーカルの「芯」となる要素も含まれているためバランスが難しいところです。そんな「こもり」はレコーディングの段階で対処するのがベスト。そしてミックスの段階でも、Wavesプラグインによって改善することも可能です。

2021.08.30

1. 適切なマイクと部屋を選ぶ

初めてのボーカリストを録音する際には、2~3種類のマイクを使ってレコーディングを試してみましょう。どのマイクがその人の声に最も適しているかを判断します。深みのある声の場合は、低音域を強調したマイクではなく、中音域を強調したマイクが適しているかもしれません。また、レコーディングスペースでの録音位置をいくつか変えてみて、こもりの原因となる反射音があまりないことが理想です。

2. ボーカルトラックをEQでカットする

ボーカルのこもりの除去に、必ずしも最先端のEQを使用する必要はありません。Scheps 73のような音楽的なサウンドのEQを使って、250-900Hzの間でゲインを減衰させてみましょう。

このエリアを狭いQ値でスイープして、問題のある周波数を探します。(探す場合はScheps 73でなくても構いません。)問題のある帯域を見つけたら、Scheps 73のミッドバンドの外側のリングを0.36または0.7(360Hz~700Hz)に切り替え、内側のノブを反時計回りに回してバンドのレベルを下げます。

vocalmix-3tips

また、PuigTec EQで100Hzをブーストしたり下げてみたりしてみるのもいいでしょう。PuigTec EQはユニークな共鳴シェルフを作り、ボディ感を加えると同時にこもりをクリーンにします。

vocalmix-3tips

3. インストゥルメントバスにダイナミックEQでサイドチェインする

ボーカル単体では問題ないが、ミックスの中で再生するとこもっているように聞こえる場合は、250〜900Hzの範囲で他の楽器の周波数帯をカットしてみましょう。ミックス全体において250〜900Hzにエネルギーが集中していると、ボーカルがこもっているようになることがあります。

F6 Floating-Band Dynamic EQのようなダイナミックEQを使用して、ボーカルの演奏時にのみゲインリダクションをかけてみましょう。F6をインストゥルメント・バスに置き、適度な帯域幅のベル・フィルターを設定します。サイドチェインの入力ソースをボーカルトラックに設定し、スレッショルドレベルを下げてから、インストゥルメントバスの250〜900Hzの帯域をボックス感が減るまでスイープして、この位置でバンドをキープします。

vocalmix-3tips

すると、ボーカルトラックのサウンドが鳴っている時はEQが有効になり、「こもり」を避けるようにミックスをすることが可能です。

いかがだったでしょうか。 楽曲やマイク、さらにはボーカリストによってボーカル「こもり」が発生する場面は変わってきます。しかしどんな場面でも諦めずに解決策を探すことが重要です。
さあ、デスクに向かって制作を始めましょう。

人気製品

Ultimate
Center
Center

ファイナルミックスやマスタリングに最適なWaves Centerは、サイドコンテンツ(L/R)からファントムセンターコンテンツを分離させる革新的な新プロセッサーです。Centerを使えば、ファントムセンターをゼロにでき、

Ultimate
CLA MixHub
CLA MixHub

エンジニアのコンソール・ワークフローを完全再現する こんなプラグインは、かつてありませんでした。CLA MixHubは、スタジオの神話とも謳われた名エンジニア、クリス・ロード・アルジによる、濃密でなめらかなアナ

Ultimate
Essential
AudioTrack
AudioTrack

4バンドの完全パラメトリックEQ、コンプレッサー、ゲートを搭載、省スペースのオールインワンウィンドウを備えたオリジナルのチャンネルインサート・プラグインです。 AudioTrackのパラメトリック4バンドEQは、ベル

Ultimate
BB Tubes
BB Tubes

さまざまなボーカルや楽器の音が、いまだかつて聴いたことのない「スピーカーから飛び出してくる存在感あふれるサウンド」に生まれ変わります。繊細な音から攻撃的なアナログの倍音まで、BB Tubes はあなたのミック

Ultimate
CLA-3A
CLA-3A

ユニークで非常に透明感のあるコンプレッションカーブを持つことで知られる70年代初期のソリッドステートユニットをベースに開発されたCLA-3Aは、実機同様に素早いレスポンスと繊細な倍音歪みを提供します。オリジナ

Ultimate
Essential
Eddie Kramer Guitar Channel
Eddie Kramer Guitar Channel

Eddie Kramer、Guitar Channelを語る: 「Guitar Channel plug-inはリードギター向けと2種類のリズムギター向けの設定をフィーチャーしている。 リードギターパートは、ライブ感や息をのむようなオーガニズムがあっ

Ultimate
CLA Drums
CLA Drums

Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

Ultimate
CLA Nx
CLA Nx

CLA Nxは、グラミー賞を受賞したエンジニア:クリス・ロード-アルジ(以下クリス)が所有するMix LAスタジオのコントロールルームをヘッドフォン上に再現。 これまで、クリスのコンソールとクラシックなハードウ

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube