検索
Titan-R Server【在庫限り】
Titan-R Server【在庫限り】

Titan-R Server【在庫限り】

Wavesの最も強力なサーバー

Wavesの最強Server、Titan-Rはライブでもスタジオでも大量のWavesプラグインを低レイテンシーで処理し、あなたのミックスをパワフルに処理します。Titan-RはベースはTitan SoundGrid Serverと同じですが、重要なプロダクションでの安全性を高めるためにデュアル電源を搭載し、冗長性を確保しました。

販売価格
963,600

特徴

Titan-Rは、Wavesプラグインで大規模な処理を行うための最も強力な選択肢です。Extreme SoundGridサーバーと比較してプラグイン処理能力を30%向上させ、スタジオやライブでこれまで以上に大規模なセッションを実行することができます。

Titan-Rの洗練された堅牢なデザインは、LEDインジケーターによりネットワークと温度を容易に監視でき、頑丈なRAM配置により耐久性を向上しました。Titan-Rは、専用ラックイヤーが付属しているため、箱から出してすぐに設置でき、スムーズなセットアップを可能にします。Tiデュアル電源を搭載により、システムの処理能力を最大限に引き出すための最もパワフルで最も信頼性の高い選択肢となります。

  • Wavesの最も強力なサーバー、大量のプロセッシングに耐えうる設計
  • Extreme Serverに比べて30%処理能力を向上
  • デュアル(リダンダント)電源を装備し、重要な場面での冗長性を確保
  • 44.1, 48, 88.2, 96 kHzで0.8msの超低レイテンシー設計
  • ファンノイズを抑えた静音設計
  • RAMの位置を変更し、信頼性を向上
  • LEDのインジケーターがネットワークと温度の状態を表示
  • パワフルなIntel® 10th Generation Core™ i9-10900Kプロセッサー
  • 16 GB RAM
  • あらゆるSoundGrid I/Oデバイスで使用可能
  • SoundGrid Connect経由で非SoundGrid I/O(ASIO/Core Audio)でも使用可能
技術仕様
  • CPU: Intel® Core i9-10900K
  • RAM:16 GB
  • マザーボード: Gigabyte W480M
  • LANカード:Intel® I225-LM
  • 外形寸法
    • 長さ: 48.2 cm
    • 高さ: 8.8 cm
    • 奥行き: 39.2 cm
    • 本体重量: 7.0 kg
    • パッケージ重量: 8.9 kg / 19.6 lb
  • 消費電力: 140W
  • 動作環境温度範囲:50° ~ 95°F / 10° ~ 35°C
  • 最高動作環境温度:104°F / 40°C
販売価格
963,600

人気記事

Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート

30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV16へのメジャーアップデートをリリースいたします。

eMotion LV1 Live MixerがV14へメジャーアップデート
eMotion LV1 Live MixerがV14へメジャーアップデート

eMotion LV1が最新 V14へのメジャーアップデートでマルチサーバーDSP処理、そして2台のFIT Controllerの同時接続に対応しました。

SuperRack V15登場!最大16チャンネルまでのイマーシブ・オーディオに対応!
SuperRack V15登場!最大16チャンネルまでのイマーシブ・オーディオに対応!

Wavesのライブ・プロセッシング・システム「SuperRack」シリーズが、ついにイマーシブ・オーディオに本格対応いたします。最新バージョンV15では、SuperRack SoundGrid、Performer、LiveBoxの全ラインアップで、5.1.

Wavesプラグインをmidasで使用する
Wavesプラグインをmidasで使用する

Midas XL8, M32 & Pro Series コンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。

Waves V15リリースノート
Waves V15リリースノート

2024年12月16日、すべてのWavesプラグイン V15での全面的なソフトウェアアップデートがリリースされました。

DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する

Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン

関連製品

eMotion LV1 Classic
eMotion LV1 Classic

eMotion LV1 Classicは業界で実証済みのWaves LV1 ミキサーのエンジンのクオリティーを受け継ぎ、その優位性を世界中のライブサウンド・エンジニアに好まれるコンソールの形状とワークフローで提供します。

SoundGrid Proton Server
SoundGrid Proton Server

Wavesの最も手頃なDSPサーバーであるSoundGrid Proton Server は、スタジオやライブでミキシングする際にコンピューターの負荷を軽減し、より多くのプラグインに対応するプロセッシングパワーを提供します。

SuperRack LiveBox
SuperRack LiveBox

Titan Server (X14)
Titan Server (X14)

Waves史上最もパワフルなサーバーであるTitanは、何百ものWavesプラグインを低レイテンシーで処理し、あなたのミックスをスーパーチャージします。

SoundGrid Server One-C
SoundGrid Server One-C

SoundGrid Server One-Cは、コンピュータのプラグイン処理を軽減するためにカスタム設計され、最適化された、コンパクト、軽量、耐久性のあるDSPユニットです。標準的なラックの半分の幅で、ライブやスタジオで何百

Hear WSG Bridge for Dante
Hear WSG Bridge for Dante

Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネッ

SoundGrid Extreme Server
SoundGrid Extreme Server

第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

FIT Controller
FIT Controller

FIT Controllerは、当初はWavesのライブ・ミキシング・システムeMotion LV1専用に開発され、Mackie ControlとHUIプロトコルに対応したことでスタジオ内のDAWでも使用できる、究極のフィジカル・コントローラーです。

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube