 
        B360 Ambisonics Encoder
サラウンドフォーマットへコンバート
B360 Ambisonics Encoderは、モノ/ステレオ/サラウンド・トラックをAmbisonics B-formatにコンバート、ミックスが可能なプラグインです。
Youtube360、Facebook 360そしてVRと、Ambisonics による360°オーディオミックスを実現します。 
サブスクリプション版
使用する期間ごとにライセンス契約を行うプラン。Essentialは110種、Ultimateは220種超のプラグインを常に最新の状態でご利用いただけます。
Ultimate 220 over PluginsAAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3
特徴
- 業界標準規格に準拠したVRおよび360°ビデオ・オーディオ
- モノ/ステレオ/サラウンドを1st-order Ambisonics B-formatに変換
- 360°オーディオ・ミックス内の各要素を正確にポジショニング可能
- 従来のミキシング・ワークフローに適した直感的なインターフェイス
- 幅、転回、高さをコントロール
- AmbiX対応
- AmbiX-to-FuMaおよびFuMa-to-AmbiXユーティリティ・コンバータ付属
動画
Ambisonics B-formatとは
Ambisonics B-formatは業界標準の規格であり、360°の完全な球状サウンドフィールドに対するオーディオミックスを定めたものです。
個別のスピーカーへのルーティングを定義づけるモノ、ステレオ、サラウンドといった通常の規格と異なり、B-formatは、4つのチャンネルを束ねることで、球状のサウンドフィールドを表します。モノ/ステレオ/サラウンド・トラックをAmbisonicsミックスに含める場合、はじめにこれらのチャンネルを変換する必要が生じます。
 
            3次元のサウンドを直感的に
B360 Ambisonics Encodeでは、二つの基本ワークフローで変換処理を行うことができます。
一つはプラグインとしてステレオまたはサラウンドミックス全体にB360をインサートしてAmbisonics B-formatに変換する方法です。または、セッション内の各チャンネルにB360をインサートすることで、Ambisonicsミックス内での各チャンネルのポジションをより正確に調整することができます。
いずれのケースにおいても、B360はミックスの幅、高さ、転回、三次元サウンドフィールド内における、異なる要素のミックス内でのポジションを操ることが可能です。
直感的なGUIと、明確に整理されたコントローラー群。Ambisonicsオーディオのワークフローをより速く、簡単に行えるよう、B360はかつてないユーザーフレンドリーなインターフェイスを追求し設計されています。
 
             
             
             
            Waves V16製品 動作環境
対応DAWソフトウェア
- Pro Tools 2024 (AAX Native)
- Logic Pro 11.2 (Audio Units)
- Digital Performer 11 (Audio Units)
- Nuendo 14 (VST3)
- Cubase 14 (VST3)
- Pyramix 14 (VST3)
- REAPER 7 (VST3)
- Audition 25 (VST3)
対応Videoソフトウェア
- Premiere Pro 25 (VST3)
Mac
- CPU:Intel または Apple Silicon
- メモリ: 16 GB以上、30 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS:Ventura 13、Sonoma 14、Sequoia 15、Tahoe 26
- Apple Siliconモデルの対応状況についてはこちらをご参照ください
- ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨 (Mac環境ではUSBディスプレイはサポートされません)
Windows
- CPU: X64 互換 Intel または AMD CPU (*Windows: AMD CPUはRyzen 3000 Gen2 (Zen2) 以降のプロセッサがサポートされます)
- メモリ: 16 GB RAM、30 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS: Windows 10 64 bit、Windows 11
- ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨
人気記事
 
                StudioVerse Starter Pack リリース
世界標準の音響エフェクトプラグイン「Waves」のプラグインと500以上のプリセットを90日間体験しよう!
 
                Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV16へのメジャーアップデートをリリースいたします。
 
                音楽的なノイズ除去を。シンプルに使えるWAVES Restoration術
ひと昔前のレストレーション用ソフトウェアといえば非常に高額でした。かつて私が使っていたレストアのソフトも200万円以上はしたと思います。そんな高価なソフトウェアでしたが、処理能力が低いためリアルタイムの
 
                WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。
 
                WAVESがV15へ。メジャーアップデートをリリース
30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV15へのメジャーアップデートをリリースいたします。
 
                WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。
関連製品
 
                B360 Ambisonics Encoder
B360 Ambisonics Encoderは、モノ/ステレオ/サラウンド・トラックをAmbisonics B-formatにコンバート、ミックスが可能なプラグインです。Youtube360、Facebook 360そしてVRと、Ambisonics による360°オーディオミッ
 
                Dorrough Surround
Dorrough Meter Collection - Surroundは、サラウンド制作環境に特化して設計されたカスタマイズ・メーターを持つ、プロフェッショナルなメーター・プラグインDorrough Meter Collectionの完全版です。 ステレオ版に
 
                Immersive Wrapper
 
                IR360
5.1 サラウンド音声で再生するには、100%完全に信頼のおける空間エミュレーションが必要です。これを成し遂げる為には、比類無き正確さと、コンボリューション・リバーブのコントロールが必要となります。そして、そ
 
                UM225 / UM226
ステレオ素材をサラウンドソースへとリアルタイムにコンバート、帯域バランスなどの調整も可能なプラグイン。UM225/UM226 Stereo-to-Surround Processorは、2chのステレオ素材を5.0ch/5.1chのサラウンドソースへとリ
Waves Update Plan
WAVES製品を新しく購入・アップグレードすると、1年間の「WAVESアップデートプラン」が無償で付帯します。WAVESアップデートプランの有効期間中は最新バージョンのダウンロードや追加プラグインの提供など、様々な特典が提供されます。
- 最新バージョンの利用:新しいOS・ソフトウェアに対応したバージョンが提供されます
- 追加プラグイン:バンドルに新しくプラグインが追加された場合、無料でライセンスが付与されます
- 2つ目のライセンス:2台目のパソコンやハードウェアにインストールできるライセンスが付与されます
WAVESアップデートプランの有効期限が切れた場合でも、所有している製品は引き続きご使用いただけます。 WAVESアップデートプランはいつでも更新が可能です。有効期限が切れた後でも、必要になったタイミングで更新いただけます。