検索
CLA MixHub
CLA MixHub

CLA MixHub

全てのトラックを1ウインドウで管理

エンジニアのコンソール・ワークフローを完全再現する こんなプラグインは、かつてありませんでした。
CLA MixHubは、スタジオの神話とも謳われた名エンジニア、クリス・ロード・アルジによる、濃密でなめらかなアナログサウンド、ミキシング・コンソールのワークフローをまるごととらえたプラグインです。最大64トラックを、同一のプラグイン・ウィンドウ上で、クリス・ロード・アルジ個人が所有するコンソールからモデリングされたチャンネル・ストリップを利用することができる。楽曲のコンテクストを逃さない、音楽的なミックスを可能にするアイデアを、素早く、今までにない手軽さで形にすることができるでしょう。

永続ライセンス版
一度のご購入でライセンスを永続的に使用可能なプラン。バージョンアップ時に料金が発生するケースもございます。
23,760
79%OFF 4,950

サブスクリプション版

使用する期間ごとにライセンス契約を行うプラン。Essentialは110種、Ultimateは220種超のプラグインを常に最新の状態でご利用いただけます。

Ultimate 220 over Plugins
1month〜 4,730〜
macOS対応 Windows対応

SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3

How It Works

CLA MixHubCLA MixHubのサウンドと使い方を1分の動画でご紹介。

特徴

  • 伝説的エンジニア、クリス・ロード-アルジによる、濃密でなめらかなアナログサウンドを生み出すミックス・ワークフローを再現
  • クリス・ロード-アルジの所有するコンソールを精緻にモデリング。必要となる機能も追加
  • 明確な視点ですばやく、今までにない手軽さでミックスを形に
  • 最大64トラックを、同一のプラグイン・ウィンドウ上でコントロール
  • 8チャンネルで構成される’バケット’を、最大8つのグループでミックス・セッションに利用可能
  • 「Bucket View」と「Channel View」の切り替え
  • インサート・スロット機能:他のWavesプラグインをCLA MixHubにインサート可能
  • プロセッシング・チェインないのプラグインの並び替えに対応
  • 柔軟なダイナミクス・サイドチェイン機能

動画

コンソールでミックスする感覚を、プラグインで

一般的なプラグインは、必要なときに一つずつのチャンネルで利用しますが、CLA MixHubは”バケット”で動作することを想定した初のプラグインです。1バケットは8チャンネルで構成され、最大8バケットのグループとして扱います。言い換えれば、一つのCLA MixHubプラグインのウィンドウから、最大64チャンネルのミックスが可能になる、ということです。MixHubのバケット内にトラックを並べてミックスすることで、ミキシング的な視点、一つのトラックがソング内の他のトラックへおよぶ影響を、つぶさに把握することができます。

CLA MixHub

CLA MixHubの使い方

Channel Viewで各チャンネルのミキシング、Bucket Viewで最大8チャンネルを表示してミキシングを行います

1. CLA MixHubをDAW上のトラックにインサートする

初めにChannel Viewが開きます。各チャンネルのミキシングはこの画面で行うことが可能です。CLA MixHubのアドバンテージを最大限に活用するため、Bucket Viewもチェックしてみましょう。

2. バケットにラベルを付ける

トラック・グループにそって、1-8のバケットにラベルをつけましょう。例:Drums、Bass、Keys、Vocalsなど

バケットのラベル名を変更は、ラベル・ボックスをダブルクリックして入力します。なるべく短い名前にすると見やすいでしょう。入力後キーボードのEnterを押して完了します。

3. トラックをアサインする Assignウィンドウを開きます。表示されるトラックのリストから、バケットにアサインしたいものをクリックします。8個の選択が終わったら、Nextをクリックして次のバケットを設定します。

4. バケットでミキシングする

これで8つのバケットを使ったミックスの準備は完了です!Bucket Viewで、セッション全体のバランスを一つのウィンドウで見渡すことができます。各チャンネルのプロセッシングに集中したいときは、Channel Viewに切り替えましょう。

CLA MixHub
CLA MixHub
CLA MixHub
CLA MixHub

Waves V16製品 動作環境

Mac 対応DAWソフトウェア
  • Pro Tools 2024.10, 2025.6 (AAX Native, Audiosuite)
  • Logic Pro 11.2 (Audio Units)
  • Digital Performer 11 (Audio Units)
  • Ableton Live 12 (VST3)
  • Nuendo 14 (VST3)
  • Cubase 14 (VST3)
  • Main Stage 3 (Audio Units)
  • Garage Band 10.4 (Audio Units)
  • Audition 25 (VST3)
  • Premiere Pro 25 (VST3)
  • Studio One Professional 7 (VST3)
  • FL Studio 24 (VST3)
  • REAPER 7 (VST3)
  • Reason 13 (VST3)
  • Maschine 3 (VST3)
  • Komplete Kontrol 3 (VST3)
  • Bitwig Studio 5 (VST3)
  • Luna 1.9 (Audio Units)
  • OBS Studio 31 (*Intelのみ, StudioVerse経由, ステレオのみ)
  • Davinci Resolve 20 (VST3)
Windows 対応DAWソフトウェア
  • Pro Tools 2024, 2025.6 (AAX Native, Audiosuite)
  • Ableton Live 12 (VST3)
  • Nuendo 14 (VST3)
  • Cubase 14 (VST3)
  • Audition 25 (VST3)
  • Premiere Pro 25 (VST3)
  • Studio One Professional 7(VST3)
  • FL Studio 24 (VST3)
  • REAPER 7 (VST3)
  • Reason 13 (VST3)
  • Maschine 3 (VST3)
  • Komplete Kontrol 3 ( VST3)
  • Bitwig Studio 5 (VST3)
  • Luna 1.9 (VST3)
  • Cakewalk Sonar 2024.11 (VST3)
  • Samplitude Pro X8(VST3)
  • Sequoia 17 (VST3)
  • Pyramix 14 (VST3)
  • OBS Studio 31 (*StudioVerse経由, ステレオのみ)
  • Davinci Resolve 20 (VST3)
Mac
  • CPU:Intel または Apple Silicon
  • メモリ: 16 GB以上、30 GB 以上の空きシステムドライブ
  • OS:Ventura 13、Sonoma 14、Sequoia 15、Tahoe 26
  • Apple Siliconモデルの対応状況についてはこちらをご参照ください
  • ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨 (Mac環境ではUSBディスプレイはサポートされません)
Windows
  • CPU: X64 互換 Intel または AMD CPU (*Windows: AMD CPUはRyzen 3000 Gen2 (Zen2) 以降のプロセッサがサポートされます)
  • メモリ: 16 GB RAM、30 GB 以上の空きシステムドライブ
  • OS: Windows 10 64 bit、Windows 11
  • ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨


  • その他の動作環境はメディア・インテグレーションのサポートサイトをご覧ください。
ご注意

上記動作環境はWaves製品全般に関する内容であり、製品により対応状況が異なる場合があります。対応ホストアプリケーション、および個別プラグインの特記事項を合わせてご確認ください。

ご購入前にご利用環境における動作確認などをデモバージョンにてお試しいただく事をお勧めいたします。7日間のデモ期間中は製品の機能に制限なくご利用いただけます。ご利用方法はこちらのページをご参照ください。

永続ライセンス版
一度のご購入でライセンスを永続的に使用可能なプラン。バージョンアップ時に料金が発生するケースもございます。
23,760
79%OFF 4,950

サブスクリプション版

使用する期間ごとにライセンス契約を行うプラン。Essentialは110種、Ultimateは220種超のプラグインを常に最新の状態でご利用いただけます。

Ultimate 220 over Plugins
1month〜 4,730〜
macOS対応 Windows対応

SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3


関連製品

Ultimate
CLA-3A
CLA-3A

ユニークで非常に透明感のあるコンプレッションカーブを持つことで知られる70年代初期のソリッドステートユニットをベースに開発されたCLA-3Aは、実機同様に素早いレスポンスと繊細な倍音歪みを提供します。オリジナ

Ultimate
Essential
CLA Vocals
CLA Vocals

Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

Ultimate
Cobalt Saphira
Cobalt Saphira

Cobalt Saphiraは、Wavesの革新的な製品であるCobaltライン初のプラグインです。アナログ機器の持つ濃厚なハーモニクス=倍音の歪みを生成し、トラックに音楽的な奥行きと"つながり"を加えることのできる、先進的な

Ultimate
GEQ Graphic Equalizer
GEQ Graphic Equalizer

Waves GEQは、ハードウェアのグラフィック・イコライザーの操作感をそのままに、ハードウェア以上の機能と視認性を提供するモノ/ステレオのGEQプラグインです。30 ISOバンドに加えて、ハイパス/ローパス・フィルタ

Ultimate
Essential
Greg Wells PianoCentric
Greg Wells PianoCentric

広大な周波数レンジとダイナミクスを誇るピアノは、ミックスする上で扱いの難しい楽器です。 グラミー賞に何度もノミネートされた経歴を持つグレッグ・ウェルズは、ピアノ・サウンドを知り抜いた人物の一人と言って

Ultimate
JJP Cymbals and Percussions
JJP Cymbals and Percussions

Jack Joseph PuigによるJJP Cymbals and Percussionsについてのコメント: “シンバルとパーカッションについては、本当に色々なことが考えられる。ローファイなエフェクトでシェーカーをぐっと持ち上げたり、タンバリ

Ultimate
Essential
JJP Strings and Keys
JJP Strings and Keys

Jack Joseph PuigによるJJP Strings and Keysについてのコメント: “ストリングスやキーボードのパートを作っていくとき、僕が主に求めるのは、美しく光り輝くようなサウンドだ。その曲が求める最適なトーンを形作っ

Ultimate
Essential
JJP Drums
JJP Drums

Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “ドラムをミックスするときに、いくつかのポイントは必ず抑えておかなくてはいけない。スナップとウッド感のあるスネア、ボトムのしっかりしたバスドラムなどだ

Waves Update Plan

Waves Update Plan

WAVES製品を新しく購入・アップグレードすると、1年間の「WAVESアップデートプラン」が無償で付帯します。WAVESアップデートプランの有効期間中は最新バージョンのダウンロードや追加プラグインの提供など、様々な特典が提供されます。

  • 最新バージョンの利用:新しいOS・ソフトウェアに対応したバージョンが提供されます
  • 追加プラグイン:バンドルに新しくプラグインが追加された場合、無料でライセンスが付与されます
  • 2つ目のライセンス:2台目のパソコンやハードウェアにインストールできるライセンスが付与されます

WAVESアップデートプランの有効期限が切れた場合でも、所有している製品は引き続きご使用いただけます。 WAVESアップデートプランはいつでも更新が可能です。有効期限が切れた後でも、必要になったタイミングで更新いただけます。

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube