検索
自宅でのボーカル録音 #1: マイクの選び方とテクニック

自宅でのボーカル録音 #1: マイクの選び方とテクニック

ミックスを向上させる1番の秘訣は、より良い録音をすることです。 自宅でのボーカル録音をテーマにした今回のシリーズでは、まず、音楽のサウンドを向上させるためのさまざまなマイクの選択と適切なテクニックについて説明します。

2021.10.05

ボーカリストにとって、マイクは楽器

ギタリストが自分に合ったギターを選ぶように、マイクにも自分の声に「合うもの」と「合わないもの」があります。また、イコライジングなどの効果を加えることで、さらに声を引き立てることができるマイクもあります。

幸いなことに、現在のマイクはコストパフォーマンスに優れていますので、良い音を得るために予算を崩す必要はありません。とはいえ、用途に応じて適切なマイクを選び、正しいマイクテクニックを使って最大限の効果を得ることが重要です。

この記事では、ホームスタジオでのボーカル録音で最大限の効果を発揮できるように、マイクの種類、ピックアップパターン、マイクテクニックの基本的な知識を紹介します。



1. マイクロフォンの種類

一般的なマイクの種類は、コンデンサーマイク、ダイナミックマイク、リボンマイクの3種類です。これらの仕組みを知らなくても、良い音を得ることはできますが、それぞれのタイプには音の違いや「長所と短所」があります。

スタジオでボーカルを録音する場合、コンデンサーマイクが最もポピュラーなタイプです。コンデンサーマイクは、トランジェント(音の最初の波)を捉えるのが得意で、音質は明るく開放的です。周波数特性の幅も広く、ボーカルのニュアンスをよく伝えてくれます。

マイクの性格を決めるのは、空気圧の変化を感知するダイアフラムと呼ばれる振動板の大きさです。マイクには、大口径(ラージダイアフラム)と小口径(スモールダイアフラム)のものがあります。一般的に、ラージダイアフラムはスモールダイアフラムよりも感度が高いのですが、音の明るさはやや劣ります。ナレーターはラージダイアフラムのマイクを、ロックシンガーはスモールダイアフラムのマイクを選ぶことがあります。最終的には、声や音楽のジャンルによって選択します。コンデンサーマイクは、ぶつけたり落としたりすると物理的なダメージを受けやすく、電源が必要なため、ライブではあまり使われません。

ダイナミックマイクは、ライブで最も人気のある選択肢です。頑丈で、安価で、電源も必要ありません。しかし、高周波やトランジェントレスポンスは必ずしもコンデンサーマイクと同等ではありませんが、これらの特性は他の楽器に比べて音声にはあまり重要ではありません。マイケル・ジャクソン、クリス・マーティン、アンソニー・キーディス、ジェームス・ヘットフィールドなどがダイナミック・マイクを使ってヒット曲を録音しています。

vocalmixathome1

Shureの名機SM58は、多くのレコーディングシーンで活躍するダイナミックマイクです。

コンデンサーマイクと同様に、ダイナミックマイクにもラージダイアフラムとスモールダイアフラムのバージョンがあり、一般的な特性は同じです。ほとんどがハンドヘルド型で、スタジオでマイクを持ちたい人には重要かもしれません。

リボンマイクは、より特殊で高価なため、ホームスタジオのボーカリストにとっては一般的な選択肢ではありません。しかし、リボンマイクは、自然で温かみのあるサウンドを提供し、特に明るい声や歯擦れのある声との相性が良く、ナレーションにも最適です。リボンマイクは非常に壊れやすいというイメージがありましたが、製造技術の向上により耐久性が増し、低価格化したことで復活しています。

いずれにしても、イコライザーやチャンネルストリップ・プラグイン(図2)によって、マイクを多少なりとも平準化することができます。例えば、ダイナミック・マイクは本来コンデンサー・マイクほど明るくはありませんが、高域をブーストすることで、アーティキュレーションと存在感を加えることができます。

vocalmixathome1

トップエンジニア、クリス・ロード-アルジ氏によるチャンネルストリッププラグイン「CLA Vocals」には、イコライゼーション、コンプレッション、リバーブ、ディレイ、ピッチ(ダブリング効果)、など、声に最適化されたプロセッサーが搭載されています。

ボーカルの音色は、”パフォーマンス”が最重要であることを常に忘れないでください。録音したボーカルの音を変える方法はたくさんありますが、オリジナルのパフォーマンスを変える方法はありません。たとえ予算の都合でダイナミック・マイクしか選べないときでも、魅力的なボーカルを録音することを止めるべきではありません。ボノやビョークなど、多くの人が1万円前後のSM58でヒット曲を録音しています。

2. マイクプリアンプとファンタム電源

マイクは、音量の増幅を必要とする低レベルの信号を出力します。インターネットのフォーラムでは、「最高の」マイクプリアンプについて議論がなされていますが、今日の技術は、手頃な価格のオーディオインターフェイスに搭載されているマイクプリアンプでも、しっかりとした性能を発揮できるレベルに達しています。次の点に注意してください。




3. マイクロフォンのピックアップパターン

一部のマイクは、マイクの前面からのみ到着する音をキャプチャし、側面または背面からの音を拒否または減衰させます。

このような指向性のあるピックアップパターン(ポーラー・パターンとも呼びます)は、ライブやスタジオで複数のミュージシャンが演奏する際に、シンガーのマイクが他の楽器の音を拾わないようにするために重要です。ライブやスタジオで複数のミュージシャンが演奏しているときには、歌手のマイクが他の楽器の音を拾ってしまうのを防ぐために、適切な指向性のあるピックアップパターンを採用することが不可欠です。

最も一般的なピックアップパターンはカーディオイド(心臓の形に似ていることからこう呼ばれる)です。また、ハイパーカーディオイドのように、指向性を変えたパターンもあります。また、あらゆる方向からの音を拾う「無指向性」のマイクもあります(図3の真ん中)。

vocalmixathome1

左から順に、単一指向性、無指向性、8の字型のピックアップパターンです。

マイクのピックアップパターンは、サウンドに影響を与えます。指向性マイクには近接効果があり、マイクに近づいて歌うと低音のレスポンスが大きくなります。歌手の中には、マイクに近づくと音が温かくなるので、これを好む人もいます。低音のブーストを必要としないボーカリストは、柔らかい声でマイクの近くで歌うことが多いため、無指向性マイクを好むかもしれません。いずれにしても、イコライザーで低域をブーストしたりアッテネートしたりすることで、近接効果を強調したり軽減したりすることができます。

なお、単一指向性マイクの場合、音が表面で跳ね返ってマイクの側面に当たっても、完全には減衰しません。この反射した音は、多少色が付きます(オーディオ例1)。微妙な違いですが、無指向性マイクは特定の方向から来る音に色をつけません。

例1a - SM58カーディオイドマイクの前方から20cmの位置

例1b -カーディオイドマイクSM58の背面から20cmの位置

例1c - カーディオイドマイクSM58の横 20cmの位置



8の字型のレスポンスは、正面と背面の音を拾いますが、側面の音は拾いません。ソロボーカリストがこのピックアップパターンを使うことは、8の字型のパターンを持つリボンマイクを使って歌う場合を除いて、ほとんどありません。例をあげるなら、エンジニアがバックシンガーに8の字型のレスポンスを使うことはあります。なお、歌いながらヘッドフォンをするのが苦手で、モニタースピーカーでモニター音声等を聴きたい場合は、8の字パターンの側面をスピーカーに向けます。マイクに向かって歌えば、その指向性による効果の大きさに満足できるかもしれません(オーディオ例2)。

example 2bでは、側面からの音が大きく拒絶されていることがわかります。

例2a - Cloud JRS-34リボンマイクの前20cmの位置

例2b - Cloud JRS-34リボンマイクの横20cmの位置



4. マイクテクニック

マイクのテクニックは、ボーカルを録音する上で最も重要ですが、見落とされていることもあります。優れたシンガーは、大きな声で歌うときはマイクから離れ、より優しい声で歌うようななパートではマイクに近づくことで、過度のレベル変動を避けるように努めます。ライブステージでは、シンガーがスライドトロンボーンのようにマイクを動かすのを見ることができます。スタジオでは、マイクがスタンドに設置されていれば、頭を近づけたり遠ざけたりすることができます。ほんの数センチでも違いがあります。

スタート時のマイクからの距離は、7〜8インチ(手を伸ばした状態で小指と親指の先端の間の距離)くらいが良いでしょう。その後、さらにレベルが必要な場合や、ボーカルをウォームアップするために指向性マイクの近接効果を利用したい場合は、さらに近づきます。大音量のパートや高音の場合は、さらに後ろに移動します。

また、フレーズの最後で息切れしそうなときは近づけます。ミキシング中にレベルオートメーションやWaves Vocal Riderなどのプラグインを使って補正することもできますが、ベストな状態で録音することで、ミックスでの修正を少なくすることができます。また、フレーズの間に頭を横に向ける癖をつけると、吸い込み音がマイクに拾われなくなります。

vocalmixathome1

Waves Vocal Riderは、ボーカルのレベルをモニターし、必要に応じてゲインを変更してレベルを均一にします。

コンデンサーマイクでは、マイクに向かって直接歌うことで、膨らみと明瞭さを加えることができます。しかし、ブレスノイズや口パク、"b "や "p "などの強い子音の "破裂音 "を抑えるために、歌手はマイクの上部を少し狙ったり、少し斜めにして歌うことがあります。ハンドヘルドマイクは、ライブでは口元を隠したくないので、顎の高さで上向きにするのが一般的です。しかし、これはダイナミックマイクの良い音色を引き出すためでもあります。

歌手の中には「マイクを食べる」人がいます。つまり、常に口の近くにマイクがある状態です。指向性マイクでは、これにより近接効果が高まり、親近感を与えることができます。しかし、この方法では、マイクをダイナミクスコントロールの重要な要素として使用する機会はあまりないでしょう。



最後に

歌うことは肉体的な活動であることを忘れないでください。声を適切にウォームアップし、運動をし、肺よりも横隔膜で呼吸し、体調の良いときに録音しましょう。そうすれば、録音の違いを実感できるはずです。

今回は、「自宅でのボーカル録音」の第1回目です。来週は、第2章「プリアンプとオーディオ・インターフェイス」を公開します。

人気記事

コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?
コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?

今回の記事では、コンプレッサーの種類と、それぞれのコンプレッサーをどのような場面で使用するのかを学んで行きます。VCA、FET、Optical、Variable-Mu、デジタルコンプレッサープラグインなど、様々な種類のコンプ

やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント
やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント

ミキシングの休憩から戻ってきて、曲の方向性が間違っていることに気付いたことはありませんか? さっきまではいい感じのトラックだったのに、今聴くとなんだかイマイチに感じる。 プラグインの使いすぎは、ミキシン

ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ

ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ

リードボーカルのミキシング 12のステップ 後編
リードボーカルのミキシング 12のステップ 後編

前回に引き続き、リードボーカルに対するアプローチをご紹介します。前回の記事では、コンピングや編集で、ボーカルのベースを作っていく作業を中心にご紹介しましたね。今回の記事では、ミックスの中で他の楽器隊な

ラウドネスメーターを使いこなそう!
ラウドネスメーターを使いこなそう!

オーディオ信号の測定は、トラックメイク、ミキシング、マスタリングにおいて最も重要な部分と言っても過言ではありません。オーディオ・メーターの疑問を解き明かし、どのメーターをいつ、どのように使うべきかを知

11のステップでプロのサウンドへ。ドラムのミキシング
11のステップでプロのサウンドへ。ドラムのミキシング

コンプレッションやEQの設定、位相トラブルの修正方、さらにトランジェントのコントロールまで、ドラムミックスの"いろは"を学んでいきましょう。 さらに、パラレルコンプレッションやリバーブを使い、深みと奥行

人気製品

Horizon
Horizon

音楽の創造は1990年代にアナログからデジタルへ、ハードウェアからソフトウェアへ、2000年代にはコンピューターのパワーの上昇によりインザボックスでの制作、ミキシング、マスタリングは一般的なものになりました。

Platinum
Platinum

モチベーションも高く制作を進め、ミックスも基本のプロセッシングからキャラクターを生かしバランスを取った作業ができた。数曲をトラックダウンして、作品として発表するところまでもう少しという段階。ここまでく

Ultimate
Essential
Clarity Vx
Clarity Vx

Clarity Vxは、ボーカルをバックグラウンドノイズから取り除き、あらゆるミックス、プロダクション、ポッドキャスト、ビデオ用にサウンドを整える最高品質かつ最速の方法です。Waves Neural Networks®が搭載されてい

Gold
Gold

音楽制作やミックスをより輝かせるために必要なものとは何でしょう。Power PackやSilverがあれば、作業の基礎は十分にカバーできます。しかし、それぞれのトラックの個性を引き出し、より有機的にバランスよく文字通

Ultimate
Curves Equator
Curves Equator

Wavesは30年間にわたりEQを設計してきました。しかし、もっと正確で、もっとパワフルで、もっと効率的で、さらに楽しいEQがあったらどうでしょう?近年、スタジオのテクノロジーとワークフローのほとんどすべての面

Ultimate
Essential
StudioRack
StudioRack

最大8個のプラグインを組み合わせたオリジナルのチャンネルストリップを作成可能なプラグイン。その他にも周波数帯ごとにプラグインをインサート可能なマルチバンドスプリット、モノ・ステレオ・M/Sでパラレル・プロ

Mercury
Mercury

音楽、映像、ライブ、放送、配信、設備、インスタレーション、アーカイブ。かつては分野や過程ごとに専業だったサウンドに関わる多くの作業は、近年ますます複雑にクロスオーバーするようになっています。音楽制作だ

Diamond
Diamond

インスピレーション、閃いたアイデアをトラックへと作り上げ、数々のツールを使ってミックスし、磨き上げ、最高の状態でトラックダウンする。Diamondは、Platinumバンドルのプラグインをすべて収録し、さらに原石と

Products
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube