検索
SoundGrid Extreme Server
SoundGrid Extreme Server

SoundGrid Extreme Server

最もパワフルなSoundGrid DSPサーバー、ツアーの現場で実証済みの安定性

第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

販売価格
534,600

プロスタジオ、ライブ、礼拝堂、放送局などで使用されているSoundGrid Extreme Serverは、必要なだけのWavesプラグインを必要なだけのチャンネルで実行し、あなたのセッションに必要なサウンドを提供します。

SoundGrid ExtremeはSoundGrid Server Oneより40%以上パワーアップしています。500以上のWaves SSL E-Channel、CLA-2A、C6 Multiband Compressorプラグインのインスタンスを0.8ミリ秒という低いレイテンシーで動かすことができます。

エレガントで耐久性のある新しい洗練されたデザインを誇り、またLEDインジケータでネットワークと温度を簡単に監視でき、頑丈なRAM配置でどこにいても信頼できるミキシング体験ができます。

ラックマウント可能な2Uシャーシに収められたExtreme Serverは、ラックイヤーを内蔵しており、すばやく簡単にインストールすることができます。

  • システムに巨大な処理能力を追加
  • 超低レイテンシー:44.1、48、88.2、96kHzで0.8ミリ秒という低さを実現
  • 静音ファン設計:CPU温度に応じてファン回転数を自動調整
  • パワフルなIntel® 第 10 世代 Core™ i7-10700 プロセッサー
  • 洗練された新しいインダストリアルデザイン
  • RAMを頑丈に配置し、信頼性を向上
  • LEDインジケータにより、ネットワークや温度を簡単に監視可能
  • 頑丈なNeutrik社製EtherConコネクター
  • 8 GB RAM
  • DiGiGrid I/Oを含むすべてのSoundGrid I/Oインターフェースで使用可能
  • SoundGrid Connect経由で非SoundGrid I/O(ASIO/Core Audio)でも使用可能
技術仕様
  • CPU: Intel® Core i7-10700
  • RAM:8 GB
  • マザーボード: Gigabyte GA-IMB410N
  • LANカード:Intel® I211
  • 外形寸法
    • 長さ: 48.2 cm
    • 高さ: 8.8 cm
    • 奥行き: 39.2 cm
    • 本体重量: 7.0 kg
    • パッケージ重量: 8.9 kg / 19.6 lb
  • 消費電力: 65W
  • 動作環境温度範囲:50° ~ 95°F / 10° ~ 35°C
  • 最高動作環境温度:104°F / 40°C
スペックシート(英語)
販売価格
534,600

人気記事

コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?
コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?

今回の記事では、コンプレッサーの種類と、それぞれのコンプレッサーをどのような場面で使用するのかを学んで行きます。VCA、FET、Optical、Variable-Mu、デジタルコンプレッサープラグインなど、様々な種類のコンプ

Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート

30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV16へのメジャーアップデートをリリースいたします。

とにかく簡単にマスタリングしたいとき    - Waves Genius
とにかく簡単にマスタリングしたいとき - Waves Genius

マスタリングEQのタメになるTips10選
マスタリングEQのタメになるTips10選

WAVESウェブサイトに投稿されていた記事の中から、マスタリングのコツを取り扱ったものを日本語化しました。先日の「マスタリングにおけるリミッティング。6つのTips」と合わせて、魔法のようなマスタリングを実現す

ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ

ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ

やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント
やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント

ミキシングの休憩から戻ってきて、曲の方向性が間違っていることに気付いたことはありませんか? さっきまではいい感じのトラックだったのに、今聴くとなんだかイマイチに感じる。 プラグインの使いすぎは、ミキシン

関連製品

eMotion LV1 Classic
eMotion LV1 Classic

eMotion LV1 Classicは業界で実証済みのWaves LV1 ミキサーのエンジンのクオリティーを受け継ぎ、その優位性を世界中のライブサウンド・エンジニアに好まれるコンソールの形状とワークフローで提供します。

IONIC 24
IONIC 24

IONIC 24は、パンチがありかつ明瞭度に優れ、卓越したサウンドクオリティーを提供するステージ・ボックスです。Waves製の24系統の完全ディスクリート・プリアンプ、18系統のラインアウ ト、eMotion LV1ミキサーに

Axis Proton
Axis Proton

Axis Protonは、32チャンネルeMotion LV1ライブミキサーやSuperRackライブプラグインラックなどのWavesオーディオアプリケーションを動かすために、綿密なコンポーネント選択によって最適化されたカスタムデザインの

FIT Controller
FIT Controller

FIT Controllerは、当初はWavesのライブ・ミキシング・システムeMotion LV1専用に開発され、Mackie ControlとHUIプロトコルに対応したことでスタジオ内のDAWでも使用できる、究極のフィジカル・コントローラーです。

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope
eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope

64chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

CREST AUDIO tactus.stage
CREST AUDIO tactus.stage

CrestAudioのtactusシステムは、Waves社との共同開発により生まれたフレキシブルかつスケーラブルなデジタルミキシングコンソールです。 システムのコントロールは、マルチタッチスクリーンおよび専用のサーフェース

SuperRack LiveBox
SuperRack LiveBox

Titan-R Server (X14)
Titan-R Server (X14)

Waves最強のサーバー、Titan-Rは大規模なプラグイン処理タスクのための最もパワフルな選択肢です。新しいGen 14 CPUを搭載したTitanの最新モデルは、以前のGen 10 CPUバージョン(x10)と比べると、リアルタイムのプ

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube