検索
Hear WSG Bridge for Dante
Hear WSG Bridge for Dante

Hear WSG Bridge for Dante

LV1 / SuperRackシステムとDante機器を相互に接続するブリッジI/O

Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネットワークにリアルタイム・プラグイン処理能力を追加します。

販売価格
544,500

特徴

1Uラックマウント型WSG Bridgeは、SoundGridとDanteが相互に「会話」できるようにするためのユニットです。このユニットにより、強力で数々の賞を受賞したWavesプラグインがDanteネットワーク上で使用可能です。DanteネットワークからSoundGridネットワークの任意のチャンネルに簡単にルーティングが行え、プロセスした信号も任意の場所に送ることが可能です。

Waves e-Motion LV1ライブコンソールにこのWSG Bridge for Danteを追加することで、Yamaha RioなどDante対応のステージボックスをLV1のステージボックスとして使うことが可能になります。

  • SoundGrid:64 IN / 64 OUT
  • Dante:64 IN / 64 OUT
  • 対応サンプルレート:44.1〜96 kHz
  • クロックソース:SoundGridまたはDante
  • 1Uラックマウントサイズ
  • 冗長電源対応(別売オプション)
  • SuperRack / eMotion LV1によるファームウェアの更新

接続例

接続例

このセットアップでは、DanteネットワークからのオーディオがWSG Bridgeにルーティングされ、SoundGridに変換された後、SoundGridサーバーによってプラグイン処理されます。処理されたオーディオは、Danteネットワーク上の任意のデバイスに戻すことができます。

構成要素
  • Hear Technologies WSG Bridge - Dante
  • SuperRack SoundGridなどのSoundGridホスト・アプリケーション
  • Mac / PC
  • プラグイン処理を行うSoundGrid DSPサーバー
  • SoundGrid対応のプラグインやバンドル
  • NetGear GS108などのSoundGrid認証ネットワークスイッチ
  • 上記コンポーネントを接続するためのCAT5e/6/7ケーブル
寸法と重量
  • 寸法(H × W × D):44.5 mm × 483 mm × 216 mm
  • 重量:2.8 kg
販売価格
544,500

人気記事

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース

約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

貴重な資産をもれなく収録、ライブレコーディングはコンパクトな機材で完璧に
貴重な資産をもれなく収録、ライブレコーディングはコンパクトな機材で完璧に

DiGiCo、SSL、SoundCraftなど、ライブミキシング用デジタルコンソールには、実に多くの機種にMADI端子が搭載されています。MADIはたった1本のケーブルで最大64Chもの信号のやりとりが可能な、非常に優れたデジタル・

AVID VENUE | S6LでWavesプラグインを使用する
AVID VENUE | S6LでWavesプラグインを使用する

Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、AVID VENUE | S6L から直接コントロールすることが可能です。

YamahaのコンソールでWavesプラグインを使用する
YamahaのコンソールでWavesプラグインを使用する

WavesプラグインをYamahaのコンソールで使用するためのセッティング例をご紹介いたします。

WAVESがV12へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV12へ。メジャーアップデートをリリース

28年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV12へのメジャーアップデートをリリースいたします。

WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース

約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。

関連製品

SoundGrid Mobile Server
SoundGrid Mobile Server

SoundGrid Mobile Serverはバックパックに余裕を持って収まるSoundGridサーバーです。長距離の移動、小規模なライブやスタジオでのミキシングにその威力を発揮します。どこにでも連れていける、プラグイン・プロセッ

Axis Proton
Axis Proton

Axis Protonは、32チャンネルeMotion LV1ライブミキサーやSuperRackライブプラグインラックなどのWavesオーディオアプリケーションを動かすために、綿密なコンポーネント選択によって最適化されたカスタムデザインの

WSG-HY128 I/O Card for Yamaha RIVAGE PM Consoles
WSG-HY128 I/O Card for Yamaha RIVAGE PM Consoles

WSG-HY128カードとSoundGrid DSPサーバーをYAMAHA RIVAGE PMシリーズ・コンソールに追加することで、コンソールの各入力チャンネルやバスにWavesプラグインを超低レイテンシーでインサートすることが可能になります

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 32-Preamp Stagebox + Axis Scope
eMotion LV1 + Extreme Server-C + 32-Preamp Stagebox + Axis Scope

32chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

IONIC 16
IONIC 16

IONIC 16は、パンチがありかつ明瞭度に優れ、卓越したサウンドクオリティーを提供するステー ジ・ボックスです。Waves製の16系統の完全ディスクリート・プリアンプ、12系統のラインアウ ト、eMotion LV1ミキサ

SoundGrid Proton Server
SoundGrid Proton Server

Wavesの最も手頃なDSPサーバーであるSoundGrid Proton Server は、スタジオやライブでミキシングする際にコンピューターの負荷を軽減し、より多くのプラグインに対応するプロセッシングパワーを提供します。

Proton Duo
Proton Duo

Proton DuoはWaves Proton SoundGrid Server、Axis Proton、そしてネットワークスイッチの機能を1台のコンパクトなデバイスに統合しました。

SoundGrid Extreme Server
SoundGrid Extreme Server

第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

Products
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube