
Hear WSG Bridge for Dante
LV1 / SuperRackシステムとDante機器を相互に接続するブリッジI/O
Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネットワークにリアルタイム・プラグイン処理能力を追加します。
特徴
1Uラックマウント型WSG Bridgeは、SoundGridとDanteが相互に「会話」できるようにするためのユニットです。このユニットにより、強力で数々の賞を受賞したWavesプラグインがDanteネットワーク上で使用可能です。DanteネットワークからSoundGridネットワークの任意のチャンネルに簡単にルーティングが行え、プロセスした信号も任意の場所に送ることが可能です。
Waves e-Motion LV1ライブコンソールにこのWSG Bridge for Danteを追加することで、Yamaha RioなどDante対応のステージボックスをLV1のステージボックスとして使うことが可能になります。
- SoundGrid:64 IN / 64 OUT
- Dante:64 IN / 64 OUT
- 対応サンプルレート:44.1〜96 kHz
- クロックソース:SoundGridまたはDante
- 1Uラックマウントサイズ
- 冗長電源対応(別売オプション)
- SuperRack / eMotion LV1によるファームウェアの更新
接続例

このセットアップでは、DanteネットワークからのオーディオがWSG Bridgeにルーティングされ、SoundGridに変換された後、SoundGridサーバーによってプラグイン処理されます。処理されたオーディオは、Danteネットワーク上の任意のデバイスに戻すことができます。
構成要素
- Hear Technologies WSG Bridge - Dante
- SuperRack SoundGridなどのSoundGridホスト・アプリケーション
- Mac / PC
- プラグイン処理を行うSoundGrid DSPサーバー
- SoundGrid対応のプラグインやバンドル
- NetGear GS108などのSoundGrid認証ネットワークスイッチ
- 上記コンポーネントを接続するためのCAT5e/6/7ケーブル
人気記事

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

全ての現場をLV-1でいきたい:出原 亮 導入インタビュー

2つめのライセンスを追加! Waves Update Plan(WUP)の更新
Waves Update Plan(WUP)のポリシーが変更になりました。WUPは、製品ライセンスの最新バージョンへのアップデート保証に加え、様々なサービスが含まれます。これまでの適用期間内の最新バージョンのライセンス、ボ

貴重な資産をもれなく収録、ライブレコーディングはコンパクトな機材で完璧に
DiGiCo、SSL、SoundCraftなど、ライブミキシング用デジタルコンソールには、実に多くの機種にMADI端子が搭載されています。MADIはたった1本のケーブルで最大64Chもの信号のやりとりが可能な、非常に優れたデジタル・

e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート
2019年のWaves Live SuperRack発売後、いち早くコンサートの現場にSuperRackシステムを導入、ライブミックスで積極的にWavesプラグインを活用してきたサウンド・エンジニア集団ライブデートだが、2020年6月、今度はW

WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。
関連製品

FIT Controller
FIT Controllerは、当初はWavesのライブ・ミキシング・システムeMotion LV1専用に開発され、Mackie ControlとHUIプロトコルに対応したことでスタジオ内のDAWでも使用できる、究極のフィジカル・コントローラーです。

SoundGrid Extreme Server-C
第10世代 Intel® Core™ CPU、洗練されたデザイン、新機能を備えたこのパワフルかつコンパクトなDSPユニットは、ライブやスタジオで数百のSoundGrid対応プラグインをリアルタイムに処理することが可能です。

SoundGrid Extreme Server
第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

Hear WSG Bridge for Dante
Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネッ

DiGiGrid IOS-XL
DiGiGrid IOS-XLは、SoundGrid DSPサーバーを内蔵し、強力なプラグイン処理能力を提供する、新世代のオーディオインターフェイス・システムです。その用途は多岐にわたり、ネイティブDAWが走るMac/PCのプラグイン処

SoundGrid Proton Server
Wavesの最も手頃なDSPサーバーであるSoundGrid Proton Server は、スタジオやライブでミキシングする際にコンピューターの負荷を軽減し、より多くのプラグインに対応するプロセッシングパワーを提供します。

DiGiGrid MGO
コンパクトでポータブルなDiGiGrid MGOインターフェイスは、あらゆるデジタル・ライブコンソールなどのMADI対応機器を、WavesのネットワークとプロセシングのプラットフォームであるSoundGridに接続することで、128

SuperRack Proton Combo for Yamaha Consoles
MYスロット搭載のYamahaコンソールにWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするセット品です。