検索
SoundGrid Extreme Server-C
SoundGrid Extreme Server-C

SoundGrid Extreme Server-C

最もパワフルなSoundGrid DSPサーバー、eMotion LV1ライブコンソールのエンジンとしても十分なパワーを提供

第10世代 Intel® Core™ CPU、洗練されたデザイン、新機能を備えたこのパワフルかつコンパクトなDSPユニットは、ライブやスタジオで数百のSoundGrid対応プラグインをリアルタイムに処理することが可能です。

販売価格
498,300

SoundGrid Extreme Server-Cは、0.8ミリ秒の低レイテンシーにより、ライブのミキシングやスタジオでのオーバーダブのトラッキングをリアルタイムでのプラグイン処理を実現します。

最新世代のExtremeサーバーは、エレガンスと耐久性を追求した新しい洗練されたデザインを特徴としています。Extreme Server-Cは、ネットワークと温度を簡単に監視できるLEDインジケータを搭載し、場所を問わず、あらゆるセットアップの課題に耐えうる信頼性の高いミキシング体験を提供します。

2Uの堅牢な筐体を採用したExtreme Server-Cは、標準的な19インチ・ラックの半分の幅しかありません。ラックイヤーを使用して1台のサーバーをラックマウントすることも、ラックシェルフを使用して2台を並べてダブルアップして冗長性を確保することも可能です。

Extreme Server-Cは機内持ち込み可能なサイズなので、どこにでも簡単にミキシングを極めることができます。

  • システムに巨大な処理能力を追加
  • 超低レイテンシー:44.1、48、88.2、96kHzで最短0.8ミリ秒を実現
  • パワフルなIntel® 第 10 世代 Core™ i7-10700 プロセッサー
  • 洗練された新しいインダストリアルデザイン
  • 頑丈なRAMの配置で信頼性を強化
  • LEDインジケータにより、ネットワークや温度を簡単に監視可能
  • 頑丈なNeutrik社製EtherConコネクター
  • DiGiGrid I/Oを含むすべてのSoundGridインターフェイスで使用可能SoundGrid Connect経由で非SoundGrid I/O(ASIO/Core Audio)でも使用可能
製品仕様
  • CPU:Intel® i7-10700
  • RAM:8 GB
  • マザーボード:Gigabyte GA-IMB410N
  • LANカード:Intel® I211
  • 外形寸法
    • 長さ: 22 cm / 8.7 in
    • 高さ: 8.6 cm
    • 奥行き: 28.4 cm
    • 本体重量: 3.4 kg
    • パッケージ重量: 5 kg / 10.9 lb
  • 消費電力: 65W
  • 動作環境温度範囲: 50°~95°F / 10°~35°C
  • 最大環境温度: 104°F / 40°C
スペックシート(英語)
販売価格
498,300

人気記事

L316を使ったキックを太くするテクニック - Waves Genius
L316を使ったキックを太くするテクニック - Waves Genius

ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ

ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ

コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?
コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?

今回の記事では、コンプレッサーの種類と、それぞれのコンプレッサーをどのような場面で使用するのかを学んで行きます。VCA、FET、Optical、Variable-Mu、デジタルコンプレッサープラグインなど、様々な種類のコンプ

マスタリングEQのタメになるTips10選
マスタリングEQのタメになるTips10選

WAVESウェブサイトに投稿されていた記事の中から、マスタリングのコツを取り扱ったものを日本語化しました。先日の「マスタリングにおけるリミッティング。6つのTips」と合わせて、魔法のようなマスタリングを実現す

アンプシミュレータでよりリアルな音を作るテクニック
アンプシミュレータでよりリアルな音を作るテクニック

ギターのレコーディングでは、実際のアンプを使った録音と、アンプシミュレータを使ったプラグインでの方法があります。ここでは、アンプシミュレータで完璧なサウンドのギターパートをレコーディングするための重要

StudioRackがOBS Studio(Windows)に対応
StudioRackがOBS Studio(Windows)に対応

ストリーミング配信・録画ソフトウェアOBS Studio(Windows)にStudioRackが対応し、配信時にWavesプラグインを使用することが可能になりました。これにより配信時にノイズ除去(Clarity)や音量管理(Vocal Rider)

関連製品

SoundGrid Extreme Server-C
SoundGrid Extreme Server-C

第10世代 Intel® Core™ CPU、洗練されたデザイン、新機能を備えたこのパワフルかつコンパクトなDSPユニットは、ライブやスタジオで数百のSoundGrid対応プラグインをリアルタイムに処理することが可能です。

SoundGrid Extreme Server
SoundGrid Extreme Server

第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

SuperRack Proton Combo for X32 and M32 Consoles
SuperRack Proton Combo for X32 and M32 Consoles

MIDAS X32コンソールにWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするセット品です。

DiGiGrid IOS-XL
DiGiGrid IOS-XL

DiGiGrid IOS-XLは、SoundGrid DSPサーバーを内蔵し、強力なプラグイン処理能力を提供する、新世代のオーディオインターフェイス・システムです。その用途は多岐にわたり、ネイティブDAWが走るMac/PCのプラグイン処

SuperRack Proton Combo for Yamaha Consoles
SuperRack Proton Combo for Yamaha Consoles

MYスロット搭載のYamahaコンソールにWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするセット品です。

DiGiGrid IOX
DiGiGrid IOX

DiGiGrid IOXは、SoundGrid®システムを大幅に拡張する、新世代のオーディオ・インターフェイスです。複数台のMac/PCから一台のインターフェイスを共有する、複数台のSoundGridインターフェイスを追加する、eMotion

DSPRO StageGrid 4000
DSPRO StageGrid 4000

eMotion LV1ライブ・ミキサーのステージボックスとして最適なSoundGrid I/O、DSPro StageGrid 4000は、最高のサウンド・クオリティと信頼性を追求し、デジタル・リモート・コントロール可能な32のマイク/ライン入

WSG-HY128 I/O Card for Yamaha RIVAGE PM Consoles
WSG-HY128 I/O Card for Yamaha RIVAGE PM Consoles

WSG-HY128カードとSoundGrid DSPサーバーをYAMAHA RIVAGE PMシリーズ・コンソールに追加することで、コンソールの各入力チャンネルやバスにWavesプラグインを超低レイテンシーでインサートすることが可能になります

Products
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube