
MultiMod Rack
クリエイティブなディストーション・モジュラー
Wavesから、ディストーションプラグインをネクストレベルへとステップアップさせるパワーハウス、最新のマルチバンド・モジュレーション・ラックの登場です。
MultiMod Rackはディストーション・エフェクトのモジュレーションを可能にするワイルドなパレットを備え、超精密なマルチバンド・ディストーションを実現します。 楽曲のミキシングでは、ディストーションをより適切な場所に収めることができる高い精度が必要です。また、音楽制作では、常に驚きを与え、制作アイデアを補完し、トラックのフィールにエネルギーを吹き込む、そんな音楽的レスポンスを持つツールが欲しくなるでしょう。 MultiModはその両方に対応します。
サブスクリプション版
使用する期間ごとにライセンス契約を行うプラン。Essentialは110種、Ultimateは220種超のプラグインを常に最新の状態でご利用いただけます。
Ultimate 220 over PluginsSoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3
動画
世界最先端の多様なディストーション&サチュレーション・スイート MultiMod Rackは、Waves最新のディストーションおよびサチュレーション・プラグインを3スロットまでホストすることが可能なプラグインラックです。各スロットは、アナログ的な温かみをもつAbbey Road Saturator、ウェーブシェイパーサウンドを創り出すディストーション・プラグインの未来Berzerk、そしてScreamer、Overdrive、Fuzzモジュールによるオールドスクールなクランチトーンを備えたMDMXプラグインをホストできます。多彩なディストーションカラーとそのユニークな組み合わせを並べ合わせて調整できるMultiMod Rackは、多様な機能を持ったディストーション/サチューレション・スイートです。
超精密なマルチバンドディストーション・コントロールの実現 MultiMod Rackの3つのスロットは、入力信号をクロスオーバーコントロールで3つの周波数帯域(低域、中域、高域)に分割して調節できます。Berzerkが低域で荒れ狂い、中域にはMDMXのクランチオーバードライブを施し、高域にはAbbey Roadのアナログ・サチュレーションを使う、そんなことも簡単です。異なる周波数帯域ごとに別のプラグインを割り当て、各ディストーションのフレーバーを個別にコントロールすることができます。 さらに一度選んだプラグインを帯域間で再度シャッフルすれば、サウンドは驚くほど変化し、より深く多彩なトーンを追求できます。各バンドには、レベル、ステレオ・パン、ハーモニクスのコントロールが配置され、各周波数帯域のディストーションをピンポイントでコントロール可能です。
ディストーションをどこまでもクリエイティブにモジュレートする モジュレーションは創造性への扉であり、あらゆるものをより音楽的なものにします。MultiModの5つの強力なモジュレーターを使用することで、Abbey Road Saturator、MDMX、Berzerkプラグインのほぼすべてのパラメーターをモジュレートし、かつてなく柔軟かつ創造的なサウンドを生み出すことができます。クレイジーなLFO、シーケンサーそしてAM変調の各オプションが、ディストーションをサウンドデザインの領域へ押し広げます。それでも十分でなければ、こちらもモジュレーションが可能なポストEQセクションもあります。 さあ、クリエイティブな時間の始まりです。
Waves V14製品 動作環境
Mac 対応DAWソフトウェア
- Pro Tools 2022.4 (AAX Native、Audiosuite)
- Logic Pro X, 10.7.4 (Audio Units)
- Digital Performer 11 (Audio Units)
- Ableton Live 11.1 (VST3)
- Nuendo 12 (VST3)
- Cubase 12 (VST3)
- Main Stage 3 (Audio Units)
- Garage Band 10.4.6 (Audio Units)
- Audition 22 (VST3)
- Premiere Pro 22 (VST3)
- Studio One Professional 5 (VST3)
- FL Studio 20 (VST3)
- REAPER 6 (VST3)
- Reason 12 (VST)
- Maschine 2 (VST)
- Komplete Kontrol 2 (VST)
- Bitwig Studio 4 (VST3)
- Luna 1.2.7 (Audio Units)
Windows 対応DAWソフトウェア
- Pro Tools 2022.4 (AAX Native、Audiosuite)
- Ableton Live 11.1 (VST3)
- Nuendo 12 (VST3)
- Cubase 12 (VST3)
- Cakewalk by BandLab 2021 (VST3)
- Audition 22 (VST3)
- Premiere Pro 22 (VST3)
- Samplitude Pro X6 (VST3)
- Sequoia 15 (VST3)
- Pyramix 14 (VST3)
- Studio One Professional 5 (VST3)
- FL Studio 20 (VST3)
- REAPER 6 (VST3)
- Reason 12 (VST)
- Maschine 2 (VST)
- Komplete Kontrol 2 (VST)
- Bitwig Studio 4 (VST3)
対応Videoソフトウェア
- Premiere Pro 22 (VST3)
Mac
- CPU:Intel Core i7 / i9 / Xeon-W / Apple M1(ClarityおよびCOSMOSを除く)
- メモリ: 8 GB RAM(16GB以上推奨)、16 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS:10.15.7、11.6.5、12.3.1
- "Metal"対応グラフィックプロセッサ搭載の以下のモデルに対応 (Metal詳細について)
- MacBook 2015以降
- MacBook Air 2012 以降
- MacBook Pro 2012 以降
- Mac mini 2012 以降
- iMac 2012 以降
- iMac Pro
- Mac Pro 2019以降(MacPro2015以前のモデルについては、Metal対応モデルも含めてサポートされません)
- Apple Silicon MacモデルについてはM1プロセッサ対応状況をご覧ください。
- ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024
Windows
- CPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon (Gen 5 以降) / AMD Quad-Core
- メモリ: 8 GB RAM、16 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS: Windows 10 64 bit(21H2)、Windows 11 (21H2)
- ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024
ご注意
上記動作環境はWaves製品全般に関する内容であり、製品により対応状況が異なる場合があります。対応ホストアプリケーション、および個別プラグインの特記事項を合わせてご確認ください。
ご購入前にご利用環境における動作確認などをデモバージョンにてお試しいただく事をお勧めいたします。7日間のデモ期間中は製品の機能に制限なくご利用いただけます。ご利用方法はこちらのページをご参照ください。
収録バンドル製品
MultiMod Rackは以下のバンドルに含まれています。
人気記事

モノラルの音声素材しかないけど自然に左右ダブリングにしたいときには
![ボーカルの存在感を上げるお手軽リバーブ・ディレイ [CLA Echosphere]](/image/articles/genius-kagome-p-3/thumbnail.jpg?1685613372)
ボーカルの存在感を上げるお手軽リバーブ・ディレイ [CLA Echosphere]

音をイイ感じに目立たせてくれる栄養!Vitamin Sonic Enhancer
![良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ]](/image/articles/genius-kagome-p-4/thumbnail.jpg?1685613372)
良いミックスの第一歩は「音を見る」こと![PAZ]

ミックスで「コンプのかけ過ぎ」を避ける7つのコツ
ミックスする時に、コンプレッションをかけすぎたり不足したりはしていないでしょうか?全てのコンプレッションに目的を持っていますか?かけすぎで躍動感が失われたり、逆にルーズすぎてかかりが弱かったりというこ

11のステップでプロのサウンドへ。ドラムのミキシング
コンプレッションやEQの設定、位相トラブルの修正方、さらにトランジェントのコントロールまで、ドラムミックスの"いろは"を学んでいきましょう。 さらに、パラレルコンプレッションやリバーブを使い、深みと奥行
関連製品

H-Delay Hybrid Delay
古き良き、クラシックな音色とキャラクター。Wavesのテクノロジーが実現する機能とフレキシビリティ。Waves Hybrid Lineは、アナログとデジタル、両者のその優れた点を一つのプラグインに結実したラインナップです。

Reel ADT
Waves/Abbey Road Reel ADTは、Abbey Road Studioが先駆けとなったダブル・トラッキング・エフェクトに使われたハードウェアをそのままプラグインにした初めての製品です。アビイ・ロードのサウンドを語る上で欠か

NLS
NLS Non-Linear Summerは、Wavesと3人のトップ・プロデューサー/エンジニアの共同開発により誕生しました。NLSは伝説のコンソール3台をシミュレート、アナログのサミング回路を1つのプラグインに集約し、トラッキン

J37 Tape
J37テープ・サチュレーション・プラグインは、WavesとAbbey Road Studiosの協力によって誕生したテープ・サチュレーション・プラグインです。現代音楽の偉大なマスターピースの録音に使われてきた機械そのものを正確

Butch Vig Vocals
ニルバーナ、スマッシング・パンプキンズ、フー・ファイターズ、グリーン・ディ、そして彼自身のバンド、ガービッジ。近年のロックの潮流に影響を与えた数々のアルバムをプロデュースしてきたButch Vigは、ロックの

Abbey Road Saturator
アビー・ロード・スタジオ公認サチュレーション 伝説的なアビー・ロード・スタジオ公認の音楽的なサチュレーション&ディストーション。クラシックなチューブとトランジスタの音、僅かな歪みから極端な歪みまで。ア

BB Tubes
さまざまなボーカルや楽器の音が、いまだかつて聴いたことのない「スピーカーから飛び出してくる存在感あふれるサウンド」に生まれ変わります。繊細な音から攻撃的なアナログの倍音まで、BB Tubes はあなたのミック

Manny Marroquin Delay
Manny Marroquin Delayは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がける、即戦力のディレイ・プラグインです。 複合的なエフェクトをシンプルに操り、マニー・マロクィンが得意
Waves Update Plan
WAVES製品を新しく購入・アップグレードすると、1年間の「WAVESアップデートプラン」が無償で付帯します。WAVESアップデートプランの有効期間中は最新バージョンのダウンロードや追加プラグインの提供など、様々な特典が提供されます。
- 最新バージョンの利用:新しいOS・ソフトウェアに対応したバージョンが提供されます
- 追加プラグイン:バンドルに新しくプラグインが追加された場合、無料でライセンスが付与されます
- 2つ目のライセンス:2台目のパソコンやハードウェアにインストールできるライセンスが付与されます
WAVESアップデートプランの有効期限が切れた場合でも、所有している製品は引き続きご使用いただけます。 WAVESアップデートプランはいつでも更新が可能です。有効期限が切れた後でも、必要になったタイミングで更新いただけます。