検索
WavesプラグインをSSLで使用する

WavesプラグインをSSLで使用する

SSL Live コンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。

2020.01.01

SSL Live コンソールでWavesプラグインを使用する。

SSL Liveコンソールでの接続例

SuperRack SoundGrid

必要なコンポーネント
  1. SSL Live コンソール
  2. DiGiGrid MGO(MADI-SoundGridコンバーター)
  3. プラグインのプロセシングを行うSoundGrid DSPサーバー
  4. SuperRack SoundGridプラグイン・ホスト・ソフトウェア
  5. SoundGrid互換のプラグインまたはバンドル
  6. ライブ・レコーディング用のDAW(オプション)
  7. SuperRack SoundGridをコントロールするためのWindowsPCまたはMac
  8. Netgear GS108などのSoundGrid推奨ネットワーク・スイッチ
  9. 上記SoundGridネットワーク機器を接続するためのCat 6ケーブル

互換性のあるコンソール

人気記事

AVID VENUE | S6LでWavesプラグインを使用する
AVID VENUE | S6LでWavesプラグインを使用する

Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、AVID VENUE | S6L から直接コントロールすることが可能です。

Waves V15リリースノート
Waves V15リリースノート

2024年12月16日、すべてのWavesプラグイン V15での全面的なソフトウェアアップデートがリリースされました。

Waves MultiRack内のプラグインを外部MIDIコントローラーで操作する
Waves MultiRack内のプラグインを外部MIDIコントローラーで操作する

Waves MultiRackは、従来アウトボード・ラックで行っていたエフェクト処理をプラグインに置き換える、ライブ・サウンド専用に開発された、プラグイン・プラットフォームです。アリーナクラスのライブ・コンサートで

WAVESがV12へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV12へ。メジャーアップデートをリリース

28年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV12へのメジャーアップデートをリリースいたします。

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース

約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート
e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート

2019年のWaves Live SuperRack発売後、いち早くコンサートの現場にSuperRackシステムを導入、ライブミックスで積極的にWavesプラグインを活用してきたサウンド・エンジニア集団ライブデートだが、2020年6月、今度はW

人気製品

Ultimate
Essential
Greg Wells MixCentric
Greg Wells MixCentric

マスターとミックスを分け隔てるものとは、一体何でしょう?アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツを手がけ、累計8500万もの楽曲売上数を持つグラミー賞ノミネート

SoundGrid Rack for VENUE
SoundGrid Rack for VENUE

SoundGrid Rack for VENUEは、AvidのVENUE|S6Lミキシング・コンソール上でWavesプラグインを直接起動させ、コンソールのノブから直感的なプラグインのコントロールを可能にするライセンスです。ホストコンピュータ

Ultimate
Essential
Silk Vocal
Silk Vocal

ボーカルのミキシングは難しく、歌い手それぞれにサウンドに対するプロセスは異なります。過度な共振や、ブーミーな特性、歯擦音など、ボーカルがミックスになじまない要素も多く、それらを取り除くには、時間と知識

2U Rack Ears for Half-Rack SoundGrid Devices
2U Rack Ears for Half-Rack SoundGrid Devices

Live
Live

Wavesはプロフェッショナル・シグナル・プロセシング技術をリードする開発メーカーで、ヒットチャートに登場する楽曲の制作や大手映画制作会社のサウンド・トラック、ゲーム音楽の制作に必ずと言って良いほど使われ

CA1000 Commercial Audio DSP Engine
CA1000 Commercial Audio DSP Engine

設備音響用のプリセットを内蔵したプロフェッショナルDSPエンジンCA1000は、AVシステム・インテグレーターやインストーラーの、オーディオ品質改善を強力にサポート、音声の明瞭度を向上させ、Dante®をベースにした

CREST AUDIO tactus.foh
CREST AUDIO tactus.foh

CrestAudioのtactusシステムは、Waves社との共同開発により生まれたフレキシブルかつスケーラブルなデジタルミキシングコンソールです。 システムのコントロールは、マルチタッチスクリーンおよび専用のサーフェース

DiGiGrid MGO
DiGiGrid MGO

コンパクトでポータブルなDiGiGrid MGOインターフェイスは、あらゆるデジタル・ライブコンソールなどのMADI対応機器を、WavesのネットワークとプロセシングのプラットフォームであるSoundGridに接続することで、128

Products
Promotion
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube