検索
SuperRack Performer
SuperRack Performer

SuperRack Performer

もっとも手軽にライブサウンドにWavesプラグインを導入しよう。

ライブサウンドに新しい感動を手に入れましょう!必要なのは、ミキサーに接続されたMacやPC上で動作するWavesプラグインだけで、追加のハードウェアは必要ありません。好みのWavesプラグインを挿入して、完璧なボーカルチューニングと空間表現、タイトでパンチのあるドラム、即座のフィードバック除去、お気に入りのアナログモデル・プラグインをミックスバスに配置するなど、使い方はあなた次第です。

macOS対応 Windows対応

SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3

販売価格
11,110

会場ごとの音作りの問題から解放されましょう!Wavesプラグインを使って部屋の問題を解決し、洗練されたショーを実現し、どこでも素晴らしいサウンドをパフォーマーに提供できます。 ミュージシャンのパフォーマンスを余すことなく届けましょう!ライブセットアップに妥協せず、レコーディングのプラグインチェーンをそのまま使って、ステージでスタジオサウンドをファンに提供しましょう。

ステージで真のスタジオサウンドを

​​superrack-performer

音楽制作ではアーティストごとに決まったプラグイン・チェインで音作りを行うことは少なくありません。Wavesプラグインをライブサウンドに組み込むことで、レコーディング・スタジオと同じエフェクトを活用しながらライブサウンド用の音を作り上げることができます。あなたの音楽をどこでも届けたいサウンドにしましょう。

セットアップは簡単。効率的なミキシングを実現します。

​​superrack-performer

SuperRack Performerは、デジタル、アナログを問わず、あらゆるミキシング・コンソールのエフェクトラックとして使用できます。また、効率的なローディング、ルーティング、プラグインコントロール、クイックキー、MIDI使用、スナップショットリコールなど、ライブショーでの使用に適した合理的な設計になっています。

各楽器に理想的なプロセッシングチェーンを作成する

​​superrack-performer

ライブサウンドに一切の妥協は禁物です。ボーカルと各楽器に、お好みのEQ、コンプレッション、アナログサチュレーション、モジュレーションを使用することができ、あらゆる作業に最適なツールです。また、FXチェーンは事前にフルダイヤルで設定することもできますし、プリセットの豊富なライブラリをその場で検索することもできます。

各曲のスナップショットを保存・呼び出し可能

​​superrack-performer

パフォーマンス全体のために固定されたプラグイン設定に依存する必要はありません。各曲の完璧にダイヤルされたスナップショットを事前に作成して保存し、演奏時に呼び出すことができます。Waves myRecallアプリを使えば、リモートでこれを行うこともできます。

会場の問題を自動で解決

​​superrack-performer

すべてのパフォーマンスがライブハウス、ミュージックホールで行われるわけではありません。小さなクラブ、屋上、教会、多目的スペースなど、音響に問題があり、スピーカーも劣悪な場所でミックスすることもあるでしょう。X-FDBK、PSE、F6、eMoシリーズなど、Wavesが誇るライブプラグインがこれらの問題を簡単に処理するので、クリエイティブなミキシングに集中することができます。

製品特徴

  • ライブパフォーマンスのためのネイティブWavesプラグインホスト
  • ミュージシャン:ステージで正確なスタジオ・サウンドを得ることが可能
  • デジタルコンソールとのUSB同期が可能で、配線が不要
  • アプリをライブ用に最適化&スリム化
  • Waves mRecallアプリを使用してリモートでスナップショットを呼び出し可能
  • どんな規模のショーでも、どんな予算でも、最高レベルのサウンドを提供
  • Wavesの専用プラグインで部屋の問題を解決
  • ステレオプラグインラックを最大64台まで搭載可能
  • レイテンシーを最小限に抑えたライブ向けの安定性と信頼性を実現
  • 複数のプラグインを同時に制御
販売価格
11,110

サブスクリプション版無し

macOS対応 Windows対応

SoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3


人気記事

e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート
e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート

2019年のWaves Live SuperRack発売後、いち早くコンサートの現場にSuperRackシステムを導入、ライブミックスで積極的にWavesプラグインを活用してきたサウンド・エンジニア集団ライブデートだが、2020年6月、今度はW

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース

約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

全ての現場をLV-1でいきたい:出原 亮 導入インタビュー
全ての現場をLV-1でいきたい:出原 亮 導入インタビュー

アメリカ大統領就任式パレードの音声ミックスに使われたWaves eMotion LV1ライブコンソール
アメリカ大統領就任式パレードの音声ミックスに使われたWaves eMotion LV1ライブコンソール

2021年2月26日、テネシー州ノックスビル、AV/ライブサンド制作会社のBNY Productionsは、アメリカ大統領就任パレードの放送用音声のミックスという大仕事のためにWaves eMotion LV1ライブコンソールとWavesプラグイ

WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース

約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。

DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する

Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン

関連製品

Ultimate
Essential
Waves Tune Real-Time
Waves Tune Real-Time

エモーションを損なわない自然で正確なピッチ補正を、リアルタイム、超低レイテンシーで実現する、ボーカリストのためのドリームツール パフォーマンスに自信と集中を持って取り組むために、ライブ、スタジオを問わ

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 32-Preamp Stagebox + Axis Scope
eMotion LV1 + Extreme Server-C + 32-Preamp Stagebox + Axis Scope

32chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

FIT Controller
FIT Controller

FIT Controllerは、当初はWavesのライブ・ミキシング・システムeMotion LV1専用に開発され、Mackie ControlとHUIプロトコルに対応したことでスタジオ内のDAWでも使用できる、究極のフィジカル・コントローラーです。

SuperRack Performer
SuperRack Performer

ライブサウンドに新しい感動を手に入れましょう!必要なのは、ミキサーに接続されたMacやPC上で動作するWavesプラグインだけで、追加のハードウェアは必要ありません。好みのWavesプラグインを挿入して、完璧なボー

SuperRack
SuperRack

SuperRackは、最大128ch(64chステレオ)ニアゼロ・レイテンシーで大量のWavesプラグインを駆動走らせることができる、ライブサウンドとブロードキャスト・ミキサーのための最新のプラグイン・ラックです。

Ultimate
Essential
eMo Generator
eMo Generator

ピンク/ホワイト・ノイズ/正弦波から選択して信号を出力、直感的な操作が可能なマルチタッチ対応のシグナル・ジェネレーター eMo Generatorは、ライブ・ワークフローにおける音響測定やチェックに便利なシグナルジェ

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope
eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope

64chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

DSPRO StageGrid 4000
DSPRO StageGrid 4000

eMotion LV1ライブ・ミキサーのステージボックスとして最適なSoundGrid I/O、DSPro StageGrid 4000は、最高のサウンド・クオリティと信頼性を追求し、デジタル・リモート・コントロール可能な32のマイク/ライン入

Waves Update Plan

Waves Update Plan

WAVES製品を新しく購入・アップグレードすると、1年間の「WAVESアップデートプラン」が無償で付帯します。WAVESアップデートプランの有効期間中は最新バージョンのダウンロードや追加プラグインの提供など、様々な特典が提供されます。

  • 最新バージョンの利用:新しいOS・ソフトウェアに対応したバージョンが提供されます
  • 追加プラグイン:バンドルに新しくプラグインが追加された場合、無料でライセンスが付与されます
  • 2つ目のライセンス:2台目のパソコンやハードウェアにインストールできるライセンスが付与されます

WAVESアップデートプランの有効期限が切れた場合でも、所有している製品は引き続きご使用いただけます。 WAVESアップデートプランはいつでも更新が可能です。有効期限が切れた後でも、必要になったタイミングで更新いただけます。

Products
Solution
Contents
Support
Company
Instagram YouTube