
IONIC 16
Step Up to Superior Stagebox Sound
IONIC 16は、パンチがありかつ明瞭度に優れ、卓越したサウンドクオリティーを提供するステー ジ・ボックスです。Waves製の16系統の完全ディスクリート・プリアンプ、12系統のラインアウ ト、eMotion LV1ミキサーにも簡単に接続できます。
16-in / 12-out SoundGrid ステージ・ボックス、Waves製プリアンプを搭載
Waves IONIC 16はあらゆるライブサウンドのシナリオにおいて妥協のないパンチと明瞭度 を備えた優れたサウンドを提供します。Waves eMotion LV1ライブミキサーの優れたミキシ ング・エンジンのサウンドを余すところなく表現することができるステージボックスで す。
IONIC 16の心臓部であるWaves Signature Preampsは、完全にディスクリートなアナログ回路 を備え、Wavesが独自に設計したオリジナルのプリアンプです。最大のヘッドルーム、素 早いトランジェント・レスポンス、驚くほど低いノイズフロア、さらに、入力ごとに純粋 なプリアンプサウンドとプラグインによる豊かなハーモニック・エンハンスメントを選択 することができます。
- 高音質な16 in / 12 out SoundGrid ステージボックス
- 独自設計Waves Signature Preampsを搭載した16のマイク/ライン入力
- Stereo AES 入出力
- アナログモデリングによるハーモニック・エンハンスメント(オプション)
- アナログ入力のインピーダンス選択:classic 2kΩ / modern 7kΩ
- eMotion LV1 live mixerとのシームレスなインテグレーション
- クリアなサウンドを出力12のライン出力(18/24 dBuの出力レベル切替可能)
- 2つの独立したヘッドフォン出力
- サンプルレート:44.1, 48, 88.2 and 96 kHz
- すぐに2Uシャーシにラックマウントが可能
Waves Signature Preampsによる比類無きプリアンプ性能
IONIC 16のサウンドの要となるのは、新たに設計されたWaves Signature Preampsです。完全に分離したハイエンドなアナログ回路で、どんな信号にも安心して対処できるよう設計されています。ゲイン構造は、広いダイナミックレンジを提供し、大きなシグナルを実質的に制限なく扱えるように綿密に設計されています。その結果、十分なヘッドルーム、クリップのないトランジェント、極めて低いノイズフロアが得られ、非常にクリーンでパンチのあるサウンドを実現します。

時代を超えたアナログの温もりをソースに
Waves Signature Preampは、アナログモデルのHMXハーモニックエンハンサーにより、パンチや透明感を損なうことなく、通常ハイエンドのミキシングコンソールにしか見られない豊かでコクのあるサウンドを実現します。ハーモニックエンハンサーは入力ごとにオン/オフが可能で、オフの場合はよりニュートラルなサウンドになります。

クリアな出力と余裕のあるヘッドルーム
ステージ上のウェッジ・モニター、インイヤー・トランスミッターのフルラック、あらゆる規模のPAシステムなど、IONICの12のパワフルなライン出力と2つの独立したヘッドフォン出力は、十分なヘッドルームで超クリアな結果をもたらします。

eMotion LV1 live mixerとのシームレスなインテグレーション
IONIC 16は、eMotion LV1システムとのシームレスな接続が可能で、設定に時間を取られることなく、迅速かつ簡単なセットアップを実現します。IONICのコントロールパネルはLV1のデバイスラックに搭載されており、ミキサーから直接、プリアンプやアウトプットの各種パラメーターを操作することが可能です。

ステージマイクをもっと使いこなす
プリアンプ・セクションのアナログ・インピーダンス・セレクターは、お好みのマイク・リアクションを選択することができます。クラシックな2.5kΩとモダンな7kΩから選択でき、より柔軟な音作りが可能です。

人気記事

e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート
2019年のWaves Live SuperRack発売後、いち早くコンサートの現場にSuperRackシステムを導入、ライブミックスで積極的にWavesプラグインを活用してきたサウンド・エンジニア集団ライブデートだが、2020年6月、今度はW

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

全ての現場をLV-1でいきたい:出原 亮 導入インタビュー

アメリカ大統領就任式パレードの音声ミックスに使われたWaves eMotion LV1ライブコンソール
2021年2月26日、テネシー州ノックスビル、AV/ライブサンド制作会社のBNY Productionsは、アメリカ大統領就任パレードの放送用音声のミックスという大仕事のためにWaves eMotion LV1ライブコンソールとWavesプラグイ

WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。

DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン
関連製品

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 32-Preamp Stagebox + Axis Scope
32chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

FIT Controller
FIT Controllerは、当初はWavesのライブ・ミキシング・システムeMotion LV1専用に開発され、Mackie ControlとHUIプロトコルに対応したことでスタジオ内のDAWでも使用できる、究極のフィジカル・コントローラーです。

eMotion LV1 + Extreme Server-C + 64-Preamp Stagebox + Axis Scope
64chのeMotion LV1を導入できるセット品です。 2Uラックサイズに収まるDSPエンジンとコントロールマシン、レイヤー切り替え可能な16chフィジカルコントローラー、2台のステージボックスが含まれており、スマート

DSPRO StageGrid 4000
eMotion LV1ライブ・ミキサーのステージボックスとして最適なSoundGrid I/O、DSPro StageGrid 4000は、最高のサウンド・クオリティと信頼性を追求し、デジタル・リモート・コントロール可能な32のマイク/ライン入

SoundGrid Mobile Server
SoundGrid Mobile Serverはバックパックに余裕を持って収まるSoundGridサーバーです。長距離の移動、小規模なライブやスタジオでのミキシングにその威力を発揮します。どこにでも連れていける、プラグイン・プロセッ

SuperRack Proton Combo for Yamaha Consoles
MYスロット搭載のYamahaコンソールにWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするセット品です。

SuperRack Extreme-C Combo
ライブ・コンソールでWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするSoundGrid SuperRackとSoundGridの強力なDSPエンジンExtreme Serverのセット品です。 ハーフラック2Uサイズの強力なDSPエンジンを搭載してお

DiGiGrid IOS-XL
DiGiGrid IOS-XLは、SoundGrid DSPサーバーを内蔵し、強力なプラグイン処理能力を提供する、新世代のオーディオインターフェイス・システムです。その用途は多岐にわたり、ネイティブDAWが走るMac/PCのプラグイン処