
Titan Server
Wavesの最も強力なサーバー
Waves史上最もパワフルなServerであるTitanは、ライブでもスタジオでも大量のWavesプラグインを超低レイテンシーで処理し、あなたのミックスを強力にサポートします。
特徴
Extreme SoundGridサーバーよりもプラグイン処理能力を30%向上させたTitanは、あなたのミックスのキャパシティーを次のレベルに引き上げます。スタジオやライブのミキシングで、これまで以上に大規模なセッションを実行できるようになりました。
Titanの洗練された堅牢なデザインは、ネットワークと温度を簡単に監視できるLEDインジケーターを搭載し、RAMの位置変更により、場所を問わず、あらゆるセットアップの課題に耐えうる信頼性の高いミキシングを提供します。Titanには専用のラックイヤーが付属するため、箱から出してすぐに設置でき、スムーズなセットアップを可能にします。
- Wavesの最も強力なサーバー、大量のプロセッシングに耐えうる設計
- Extreme Serverに比べて30%処理能力を向上
- 44.1, 48, 88.2, 96 kHzで0.8msの超低レイテンシー設計
- ファンノイズを抑えた静音設計
- RAMの位置を変更し、信頼性を向上
- LEDのインジケーターがネットワークと温度の状態を表示
- パワフルなIntel® 10th Generation Core™ i9-10900Kプロセッサー
- 16 GB RAM
- あらゆるSoundGrid I/Oデバイスで使用可能
- SoundGrid Connect経由で非SoundGrid I/O(ASIO/Core Audio)でも使用可能
人気記事

貴重な資産をもれなく収録、ライブレコーディングはコンパクトな機材で完璧に
DiGiCo、SSL、SoundCraftなど、ライブミキシング用デジタルコンソールには、実に多くの機種にMADI端子が搭載されています。MADIはたった1本のケーブルで最大64Chもの信号のやりとりが可能な、非常に優れたデジタル・

moumoon 「FULLMOON LIVE TOUR 2018 〜Flyways〜」@ 恵比寿ガーデンホール ライブ収録レポート
初夏の日差しが眩しい2018年6月、「FULLMOON LIVE TOUR 2018 〜Flyways〜」の地元東京での最後の公演が恵比寿ガーデンホールにて行われた。このライブでは長年moumoonを影で支え続けてきたエンジニア森田良紀氏がラ

WAVESがV13へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV13へのメジャーアップデートをリリースいたします。

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

eMotion LV1 Live MixerがV14へメジャーアップデート
eMotion LV1が最新 V14へのメジャーアップデートでマルチサーバーDSP処理、そして2台のFIT Controllerの同時接続に対応しました。

Waves e-Motion LV1とTracks Liveを活用したライブ・レコーディングのセットアップ
Wavesのデジタル・ライブ・コンソールe-Motion LV1システムでは、e-Motion LV1のコントロールサーフェスとなるMac/PC、オーディオI/O、エンジンとなるSoundGrid Server、レコーディング/プレイバック用のMac/PC、こ
関連製品

SoundGrid Proton Server
Wavesの最も手頃なDSPサーバーであるSoundGrid Proton Server は、スタジオやライブでミキシングする際にコンピューターの負荷を軽減し、より多くのプラグインに対応するプロセッシングパワーを提供します。

SuperRack Extreme Combo
ライブ・コンソールでWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするSoundGrid SuperRackとSoundGridの強力なDSPエンジンExtreme Serverのセット品です。 コンソールごとのSoundGrid I/Oと組み合わせてご活用く

SoundGrid Extreme Server
第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。

Axis Scope
Axis Scopeはライブサウンド、放送、スタジオのための信頼できるソリューションです。eMotion LV1やSuperRackといったWavesオーディオアプリケーションを動かすために最適化されています。

DiGiGrid IOX
DiGiGrid IOXは、SoundGrid®システムを大幅に拡張する、新世代のオーディオ・インターフェイスです。複数台のMac/PCから一台のインターフェイスを共有する、複数台のSoundGridインターフェイスを追加する、eMotion

DiGiGrid IOS-XL
DiGiGrid IOS-XLは、SoundGrid DSPサーバーを内蔵し、強力なプラグイン処理能力を提供する、新世代のオーディオインターフェイス・システムです。その用途は多岐にわたり、ネイティブDAWが走るMac/PCのプラグイン処

SuperRack Proton Combo
ライブ・コンソールでWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするSoundGrid SuperRackとSoundGridのエントリークラスDSPエンジンServer Proton のセット品です。 コンソールごとのSoundGrid I/Oと組み合わせ

SuperRack Extreme-C Combo
ライブ・コンソールでWavesプラグインでのエフェクト処理を可能にするSoundGrid SuperRackとSoundGridの強力なDSPエンジンExtreme Serverのセット品です。 ハーフラック2Uサイズの強力なDSPエンジンを搭載してお