
PRS SuperModels
フィールを伝える、ギター・アンプ
ギタリスト、ポール・リード・スミスとのコラボレーションにより誕生したWaves PRS SuperModels プラグインは、PRS Archon, 伝説的銘機と名高いPRS Dallas、そして最も稀少なPRS Blue Sierra/V9という3つのハイエンドPRSギター・アンプを、卓越したモデリングで再現します。
サブスクリプション版
使用する期間ごとにライセンス契約を行うプラン。Essentialは110種、Ultimateは220種超のプラグインを常に最新の状態でご利用いただけます。
Ultimate 220 over PluginsSoundGrid・AAX Native・Audiosuite・Audio Units・VST3
特徴
- Archon, Dallas, Blue Sierra/V9, 3つの最上級のPRSアンプを優れたモデリングで再現
- ポール・リード・スミスとのコラボレーションにより開発
- デビン・タウンゼント、クリス・レイクストロー他の手によるアーティスト・プリセット
- 8種類のスピーカー・キャビネットIRおよびオートIRブラウザ
- 最大同時2つまでのサードパーティ製のスピーカー・キャビネットIRを読み込み可能
- Smart Mix、Phase Fix、Time Fixコントロールが2つのキャビネットをピッタリとマッチング
- ヒスやアンプノイズをフィルターする、強力なノイズゲートを内蔵
- パフォーマンスを高めるオートゲイン・コントロール
- ハードウェア・モデルにはない、ユニークなトーン・シェイピング・ブースト機能を搭載
- スタンダードからレンジを拡張したギターまで対応するデジタルチューナー
- DAWソフトウェアからプラグインとして、またはスタンドアローンで使用可能
- 自宅、スタジオ、ライブ演奏まで対応
- 超低レイテンシー仕様のSoundGridフォーマットにも対応
動画
希少なアンプを再現
シンプルな操作性で目の覚めるようなトーンを、使い始めてすぐに得ることができるこれらのモデルは、精巧に制作された3つのギターアンプ、そのオーセンティックなコンポーネントを1つずつ検証、プラグインとして再現されています。さらにポール・リード・スミスよりオリジナルのアンプ・ハードウェアおよびすべての回路図が提供され、真空管、回路をはじめ、すべてのディテールに細心の注意を払い、Waves独自のPrecision Analog Componentテクノロジーによりパートごとにモデリングが作成されました。
PRS Archon(prs-supermodels-1 / prs-supermodels-2)
きらめきのあるクリーンからアグレッシブなオーバードライブまで。ドライブを上げていくごと壮麗な歪みを得られます。贅沢なゲインステージによってArchonは、リードやクランチ感のあるリズムに向きます。さらにCleanチャンネルは、あらゆるジャンルの演奏に適したトーンを備えます。
PRS Blue Sierra/V9(prs-supermodels-5/prs-supermodels-6)
ハードウェアとしてもかつてリリースされたことのない、この稀少なアンプは、PRS J-MOD 100の初期オリジナル・フォーマットで製作されました。クリーン・トーンから程よいゲイン感のオーバードライブまでを持ち味とするサウンドです。どんな設定でも悪くしようのない、立体的かつサイズ感の大きなサウンドを得られるでしょう。
PRS Dallas(prs-supermodels-3/prs-supermodels-4)
古典的なアメリカン・リバーブアンプ・サウンドを備え、完全真空管デザインを採用したアンプです。開放的かつクラシックなトーン、大きな鳴りのクリーン・サウンド、自然な響きのリバーブ、多彩なバリエーションを持つオーバードライブ・サウンドを生み出します。PRSのチーフ・アンプ・デザイナー、ダグ・ソーウェルによって設計されたオリジナルは、なめらかな高域とソリッドな低域、そして美しい中域を持ったとても音楽的なアンプとなっています。

プラグインならではの革新的機能
プラグイン版の革新的機能が、Phase FixとTime Fixです。これは、異なるIR間で発生する位相および遅延の問題を自動的に補正するコントロールです。Smart Mixは、二つのキャビネットを用いた際の、IRの聴感上のボリューム・バランスを調整します。IRブラウザは自動でIRの読み込みとスイッチングを行うため、演奏を妨げることはありません。
各アンプには、オリジナルにない役立つ3つの機能が搭載されています。一般的なブースト・ペダルのように、もう一段サウンドを押し出したい時に使用するトーン・シェイピング・ブースト機能、スタンダードからレンジを拡張したギターまで対応するデジタルチューナー、入力に対してかけることのできるスマート・ノイズゲート機能です。
これら3つのブティック・アンプを収録するPRS SuperModelsなら、数え切れないトーンを指先一つで作り出せます。ロック、ジャズ、カントリーからメタル、ブルース、そして他の様々なジャンルまで、この並外れたアンプ・プラグインが、あらゆるギタープレイのニーズを満たすことでしょう。




Waves V16製品 動作環境
Mac 対応DAWソフトウェア
- Pro Tools 2024.10, 2025.6 (AAX Native, Audiosuite)
- Logic Pro 11.2 (Audio Units)
- Digital Performer 11 (Audio Units)
- Ableton Live 12 (VST3)
- Nuendo 14 (VST3)
- Cubase 14 (VST3)
- Main Stage 3 (Audio Units)
- Garage Band 10.4 (Audio Units)
- Audition 25 (VST3)
- Premiere Pro 25 (VST3)
- Studio One Professional 7 (VST3)
- FL Studio 24 (VST3)
- REAPER 7 (VST3)
- Reason 13 (VST3)
- Maschine 3 (VST3)
- Komplete Kontrol 3 (VST3)
- Bitwig Studio 5 (VST3)
- Luna 1.9 (Audio Units)
- OBS Studio 31 (*Intelのみ, StudioVerse経由, ステレオのみ)
- Davinci Resolve 20 (VST3)
Windows 対応DAWソフトウェア
- Pro Tools 2024, 2025.6 (AAX Native, Audiosuite)
- Ableton Live 12 (VST3)
- Nuendo 14 (VST3)
- Cubase 14 (VST3)
- Audition 25 (VST3)
- Premiere Pro 25 (VST3)
- Studio One Professional 7(VST3)
- FL Studio 24 (VST3)
- REAPER 7 (VST3)
- Reason 13 (VST3)
- Maschine 3 (VST3)
- Komplete Kontrol 3 ( VST3)
- Bitwig Studio 5 (VST3)
- Luna 1.9 (VST3)
- Cakewalk Sonar 2024.11 (VST3)
- Samplitude Pro X8(VST3)
- Sequoia 17 (VST3)
- Pyramix 14 (VST3)
- OBS Studio 31 (*StudioVerse経由, ステレオのみ)
- Davinci Resolve 20 (VST3)
Mac
- CPU:Intel または Apple Silicon
- メモリ: 16 GB以上、30 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS:Ventura 13、Sonoma 14、Sequoia 15、Tahoe 26
- Apple Siliconモデルの対応状況についてはこちらをご参照ください
- ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨 (Mac環境ではUSBディスプレイはサポートされません)
Windows
- CPU: X64 互換 Intel または AMD CPU (*Windows: AMD CPUはRyzen 3000 Gen2 (Zen2) 以降のプロセッサがサポートされます)
- メモリ: 16 GB RAM、30 GB 以上の空きシステムドライブ
- OS: Windows 10 64 bit、Windows 11
- ディスプレイ解像度: 1920x1080を推奨
- その他の動作環境はメディア・インテグレーションのサポートサイトをご覧ください。
ご注意
上記動作環境はWaves製品全般に関する内容であり、製品により対応状況が異なる場合があります。対応ホストアプリケーション、および個別プラグインの特記事項を合わせてご確認ください。
ご購入前にご利用環境における動作確認などをデモバージョンにてお試しいただく事をお勧めいたします。7日間のデモ期間中は製品の機能に制限なくご利用いただけます。ご利用方法はこちらのページをご参照ください。
収録バンドル製品
PRS SuperModelsは以下のバンドルに含まれています。
人気記事

Waves LV1 Classic & LV1 software Mixer 80 Channel Upgrade
Waves eMotion LV1 Classic & eMotion LV1 software Mixerに、待望の80チャンネル拡張オプションが登場します。

Waves Curves AQ vs Curves Equator: 2つの製品を正しく使い分けるためのTips
Waves Curves AQとCurves Equatorが、あなたのミックスのアプローチをどう変えるかをご紹介します。トーンの問題を解決し、音色や存在感を引き出し、これまで以上にスマートかつスピーディにプロフェッショナルな仕

My favorite waves 〜Maozon〜
自分にとって初めてのWaves製品はHorizonです。中学生の時に作曲をはじめてもうかれこれ17年ほどになるのですが、当時はMercuryが100万円する時代で “Waves = 初心者には手が出せないプロが使うプラグイン・ブラン

やり過ぎ注意!いいミックスに仕上げる11個のポイント
ミキシングの休憩から戻ってきて、曲の方向性が間違っていることに気付いたことはありませんか? さっきまではいい感じのトラックだったのに、今聴くとなんだかイマイチに感じる。 プラグインの使いすぎは、ミキシン

コンプレッサーの種類ってたくさんあるけど、どれを使ったらいいの?
今回の記事では、コンプレッサーの種類と、それぞれのコンプレッサーをどのような場面で使用するのかを学んで行きます。VCA、FET、Optical、Variable-Mu、デジタルコンプレッサープラグインなど、様々な種類のコンプ

マスタリングEQのタメになるTips10選
WAVESウェブサイトに投稿されていた記事の中から、マスタリングのコツを取り扱ったものを日本語化しました。先日の「マスタリングにおけるリミッティング。6つのTips」と合わせて、魔法のようなマスタリングを実現す
関連製品

GTR Solo
GTR Soloは、アンプ、キャビネット、コンパクトエフェクター、マイクといった全てのセッティングをコンピューター上で作り出す事ができます。Fender®、Marshall®、Vox®ほか数多くのアンプはもちろん、ディストーショ

Maserati ACG
Tony Maserati、ACG Acoustic Guitar Designerを語る: 「ACGは様々な種類のアコースティックギターのゲインを究極までコントロールし、エネルギーをブーストする総合的なツールです。’ACG 1’の設定はレベルをマキシ

JJP Bass
Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “すべてのトラックはそれぞれに異なるものだ。それはベーストラックについても言える。素晴らしいボトム感だったり、ミックスで抜けの良いミッドレンジだったり

JJP Guitars
Jack Joseph PuigによるJJP Guitarsについてのコメント: “ギターについては、サウンド・デザイナーのようにアプローチする。音のパレットを最大限に使って様々なことを試していくんだ。トーンを明るくする、ダークに

Maserati GTI
Tony Maserati、GTi Guitar Tonerについて語る:「GTiは心から賞賛する、異なるスタイルのギタープレーヤーと共に作り上げました。私はまず彼らのサウンドを出すためのスタート地点となる設定を見つけようとしました

Maserati B72
Tony Maserati、B72 Bass Phattenerを語る: 「B72には実際のところ、2つのはっきり異なる開始地点があります。私は関わったアーティスト達のためとてもバラエティ豊かな音楽に取り組んできました。そこでは1つのサ

CLA Guitars
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

PRS SuperModels
ギタリスト、ポール・リード・スミスとのコラボレーションにより誕生したWaves PRS SuperModels プラグインは、PRS Archon, 伝説的銘機と名高いPRS Dallas、そして最も稀少なPRS Blue Sierra/V9という3つのハイエン
Waves Update Plan
WAVES製品を新しく購入・アップグレードすると、1年間の「WAVESアップデートプラン」が無償で付帯します。WAVESアップデートプランの有効期間中は最新バージョンのダウンロードや追加プラグインの提供など、様々な特典が提供されます。
- 最新バージョンの利用:新しいOS・ソフトウェアに対応したバージョンが提供されます
- 追加プラグイン:バンドルに新しくプラグインが追加された場合、無料でライセンスが付与されます
- 2つ目のライセンス:2台目のパソコンやハードウェアにインストールできるライセンスが付与されます
WAVESアップデートプランの有効期限が切れた場合でも、所有している製品は引き続きご使用いただけます。 WAVESアップデートプランはいつでも更新が可能です。有効期限が切れた後でも、必要になったタイミングで更新いただけます。