
Waves CA3000-MX
音響設備に、スタジオ品質のWaves DSPを
Waves CA3000-MXは、単一または複数のゾーンのAV設備のサウンド・クオリティーを向上させる、設備用DSP内蔵マトリックス・ミキサーです。Wavesの膨大な種類のプラグインから任意にプラグインを追加して、プロセシングの種類を増やすことも可能です。オーディオの入出力としては、ASIO対応のオーディオI/Oを接続するか、本体を直接Dante®ネットワークに接続することで、、簡単にアナログまたはDante®で構築されたAV設備に追加することができます。
コンパクトな2UハーフラックサイズのCA3000-MXは、パワフルなDSPエンジンと、ライブサウンドで実証済みのWaves eMotion LV1ミキサーをベースとしたミキサーを内蔵し、最大32ステレオ入力、24ステレオAuxミックス出力、L/R/C/Mアウト、12×8ステレオ・マトリックス出力が可能です。
企業、商業施設、政府機関、教育機関、教会などの音響設備に、レコーディング、ブロードキャスト、ライブ業界で定評のあるWavesのオーディオ処理を加えることで、これまでの設備用DSPでは実現できなかった音質の向上、問題解決に貢献します。
任意のWavesプラグインを追加することで、ユーザーの必要性に合わせてプロセシングをカスタマイズ可能です。フィードバックの抑制、ダイナミクスのコントロール、ソースの自動レベル調整、ノイズリダクション、スピーカーの音響調整、ストリーミング音声の最適化など、様々な設備音響の課題に対応します。
複数のマイクロフォンに対してオートミキシングが必要な設備(企業や公共の会議室など)には、Dugan Speechオートミキサー(オプション)を追加することも可能です。Dugan Speechは、Dan Duganの特許である音声をトリガーとする処理により、複数のマイクのゲインを自動的かつリアルタイムに制御、隣接するマイクからのノイズ、フィードバック、コムフィルタを劇的に低減します。
本体に汎用のWiFiルーターを接続、iOS / Andoroid端末に無償のmRecallモバイルアプリをインストールすることで、ユーザーは、事前に設定された使用シーンに応じたミキサーとDSP設定を、指先一つで呼び出すことが可能です。
特長
- AV設備にスタジオ品質のオーディオ処理を提供
- Waves eMotion LV1オーディオ・ミキサーに相当するライセンス(SoundGridサーバー非対応)が付属
- 設備用のプリアンプ、マイク、ラインソース、アンプ/スピーカーと簡単に統合可能
- ASIO対応(USBまたはイーサネット接続)
- Dante®対応(1Gbpsイーサネット・ポート)
- 32または16のモノラル/ステレオ入力
- 最大24系統のステレオAuxミックスとL/R/C/M出力
- 12x8モノラル/ステレオ・マトリックス出力
- eMo D5 Dynamics、eMo F2 Filter、eMo Q4 Equalizer、eMo Generatorプラグインが付属
- Dugan Speech Automixer(オプション)を追加可能
- システム設計者はWavesプラグインを任意に追加可能
- mRecallモバイルアプリで事前に設定されたシーンをリコール
- Waves FITを含む業界標準の外部コントローラーとの互換性
- Windows 10とDante Virtual Soundcard (DVS)をプリインストール
- 2Uハーフラックサイズ、オプションのラックマウント用金具
技術仕様
寸法と重量
- 22 cm (W) x 28.4 cm (D) x 8.6cm (H)
- 本体重量:3.3 kg
電源
- 100–240 VAC, 50/60 Hz, 65Wスイッチング電源
対応サンプルレート
- 44.1, 48, 88.2, 96 kHz
コンピューター
- CPU: Intel® i5 10600
- RAM:16 GB RAM
- ストレージ:256 GB SSD internal
- 動作環境温度:40°Cまで
接続端子:
- USB:4 x USB 3.0, 2 x USB 2.0
- ディスプレイ:1 x HDMI, 1 x DisplayPort
- イーサネット:1 x EtherCon, 1 x RJ45コネクター
接続例
CA3000-MXにASIOインターフェイスを接続したアナログ回線でのシステム構成

一般的なASIOインターフェイスを使用した典型的なシステム構成例です。Waves CA3000-MXは複数のマイクと再生デバイスのミキシングとWavesプラグインによるDSP処理を行います。ミキサーのマトリックス出力から、メインルームのPAスピーカー用のアンプとロビーの複数のシーリング・スピーカー用のアンプにアナログ・ライン信号を供給します。
CA3000-MXは、EQやダイナミクスなどの高品質なDSP機能を搭載しています。複数のマイクの自動ミキシングが必要な設備(企業や政府機関の会議室)には、複数のマイクのゲインを自動制御するオートミキサー・プラグイン「Dugan Speech」(オプション)を追加することができます。Dugan SpeechはCA3000-MXのミキサーに統合され、利用可能なすべてのマイク入力チャンネルをオートミックス可能です。
Waves CA3000-MXとDante® 回線のシステム構成例

Dante®ネットワークを使用した典型的なシステム構成例です。この例では、複数のマイクと再生機がDante®対応のオーディオ・インターフェイスに接続され、Dante®コントローラーを使用して各入力ソースがネットワーク上でWaves CA3000-MXにルーティングされています。
Waves CA3000-MXは各チャンネルのミキシングとWavesプラグインによるDSP処理を行い、ミキサーのマトリックス出力からネットワーク上のアンプに送られます。ワイヤレスとワイヤード・マイクはミキサー内で独立して処理され、システム設計者はそれぞれのマイクに最適なプラグインで音声を最適化することができます。
2系統のマトリックス出力は、各ゾーンのアンプに独立したミックスを提供します。メインルームのPAスピーカーとロビーの天井埋め込み型スピーカーなど、施設内のゾーンに加え、CA3000-MXはオンライン・ストリーミング用のコンピューターに3番目のマトリックス出力(ステレオ)を提供します。
人気記事

WAVESがV14へ。メジャーアップデートをリリース
約30年もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV14へのメジャーアップデートをリリースいたします。

2つめのライセンスを追加! Waves Update Plan(WUP)の更新
Waves Update Plan(WUP)のポリシーが変更になりました。WUPは、製品ライセンスの最新バージョンへのアップデート保証に加え、様々なサービスが含まれます。これまでの適用期間内の最新バージョンのライセンス、ボ

eMotion LV1 Live MixerがV14へメジャーアップデート
eMotion LV1が最新 V14へのメジャーアップデートでマルチサーバーDSP処理、そして2台のFIT Controllerの同時接続に対応しました。

DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン

e-Motion LV1ライブ・コンソール 導入レポート
2019年のWaves Live SuperRack発売後、いち早くコンサートの現場にSuperRackシステムを導入、ライブミックスで積極的にWavesプラグインを活用してきたサウンド・エンジニア集団ライブデートだが、2020年6月、今度はW

最新ライブ環境で活躍するDiGiGrid IOS FOHエンジニア佐々木優
様々な入出力のオプションが用意されているDiGiGrid製品の中で、8イン/8アウトのアナログ入出力とプラグイン処理を行うサーバー機能を搭載したオールインワンボックスが、DiGiGrid IOSである。DiGiGrid製品の中でも
関連製品

SoundGrid Extreme Server-C
第10世代 Intel® Core™ CPU、洗練されたデザイン、新機能を備えたこのパワフルかつコンパクトなDSPユニットは、ライブやスタジオで数百のSoundGrid対応プラグインをリアルタイムに処理することが可能です。
435,600
NETGEAR GS108
NETGEAR GS108は、SoundGridでのテストを実施して承認された8ポートのギガビットEthernetスイッチです。SoundGridオーディオインターフェイスとDSPサーバーを、SoundGridオーディオ・ネットワークに完全な信頼性を保
10,780
SoundStudio STG-1608
SoundStudio STG-1680は、16マイク/ライン入力、リモートコントロール可能なプリアンプ、8ライン出力を備えた、ラックマウント可能な3Uサイズのステージボックスです。SoundGrid接続によるリアルタイムのプラグイン
519,640
SoundGrid Server One-C
SoundGrid Server One-Cは、コンピュータのプラグイン処理を軽減するためにカスタム設計され、最適化された、コンパクト、軽量、耐久性のあるDSPユニットです。標準的なラックの半分の幅で、ライブやスタジオで何百
326,700
WSG-Y16 V2 mini-YGDAI I/O Card
mini-YGDAIスロットを装備したYAMAHAデジタルコンソールにWaves WSG-Y16 V2 I/Oカードを追加することで、イーサネットケーブル1本でWaves SoundGridシステムに接続、ライブサウンドエンジニアにSoundGridの低遅延プ
123,200
Hear WSG Bridge for Dante
Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネッ
544,500
CREST AUDIO tactus.foh
CrestAudioのtactusシステムは、Waves社との共同開発により生まれたフレキシブルかつスケーラブルなデジタルミキシングコンソールです。 システムのコントロールは、マルチタッチスクリーンおよび専用のサーフェース
1,012,000
Axis Proton
Axis Protonは、32チャンネルeMotion LV1ライブミキサーやSuperRackライブプラグインラックなどのWavesオーディオアプリケーションを動かすために、綿密なコンポーネント選択によって最適化されたカスタムデザインの
163,900