Waves CA3000-MX
音響設備に、スタジオ品質のWaves DSPを
Waves CA3000-MXは、単一または複数のゾーンのAV設備のサウンド・クオリティーを向上させる、設備用DSP内蔵マトリックス・ミキサーです。Wavesの膨大な種類のプラグインから任意にプラグインを追加して、プロセシングの種類を増やすことも可能です。オーディオの入出力としては、ASIO対応のオーディオI/Oを接続するか、本体を直接Dante®ネットワークに接続することで、、簡単にアナログまたはDante®で構築されたAV設備に追加することができます。
コンパクトな2UハーフラックサイズのCA3000-MXは、パワフルなDSPエンジンと、ライブサウンドで実証済みのWaves eMotion LV1ミキサーをベースとしたミキサーを内蔵し、最大32ステレオ入力、24ステレオAuxミックス出力、L/R/C/Mアウト、12×8ステレオ・マトリックス出力が可能です。
企業、商業施設、政府機関、教育機関、教会などの音響設備に、レコーディング、ブロードキャスト、ライブ業界で定評のあるWavesのオーディオ処理を加えることで、これまでの設備用DSPでは実現できなかった音質の向上、問題解決に貢献します。
任意のWavesプラグインを追加することで、ユーザーの必要性に合わせてプロセシングをカスタマイズ可能です。フィードバックの抑制、ダイナミクスのコントロール、ソースの自動レベル調整、ノイズリダクション、スピーカーの音響調整、ストリーミング音声の最適化など、様々な設備音響の課題に対応します。
複数のマイクロフォンに対してオートミキシングが必要な設備(企業や公共の会議室など)には、Dugan Speechオートミキサー(オプション)を追加することも可能です。Dugan Speechは、Dan Duganの特許である音声をトリガーとする処理により、複数のマイクのゲインを自動的かつリアルタイムに制御、隣接するマイクからのノイズ、フィードバック、コムフィルタを劇的に低減します。
本体に汎用のWiFiルーターを接続、iOS / Andoroid端末に無償のmRecallモバイルアプリをインストールすることで、ユーザーは、事前に設定された使用シーンに応じたミキサーとDSP設定を、指先一つで呼び出すことが可能です。
特長
- AV設備にスタジオ品質のオーディオ処理を提供
- Waves eMotion LV1オーディオ・ミキサーに相当するライセンス(SoundGridサーバー非対応)が付属
- 設備用のプリアンプ、マイク、ラインソース、アンプ/スピーカーと簡単に統合可能
- ASIO対応(USBまたはイーサネット接続)
- Dante®対応(1Gbpsイーサネット・ポート)
- 32または16のモノラル/ステレオ入力
- 最大24系統のステレオAuxミックスとL/R/C/M出力
- 12x8モノラル/ステレオ・マトリックス出力
- eMo D5 Dynamics、eMo F2 Filter、eMo Q4 Equalizer、eMo Generatorプラグインが付属
- Dugan Speech Automixer(オプション)を追加可能
- システム設計者はWavesプラグインを任意に追加可能
- mRecallモバイルアプリで事前に設定されたシーンをリコール
- Waves FITを含む業界標準の外部コントローラーとの互換性
- Windows 10とDante Virtual Soundcard (DVS)をプリインストール
- 2Uハーフラックサイズ、オプションのラックマウント用金具
技術仕様
寸法と重量
- 22 cm (W) x 28.4 cm (D) x 8.6cm (H)
- 本体重量:3.3 kg
電源
- 100–240 VAC, 50/60 Hz, 65Wスイッチング電源
対応サンプルレート
- 44.1, 48, 88.2, 96 kHz
コンピューター
- CPU: Intel® i5 10600
- RAM:16 GB RAM
- ストレージ:256 GB SSD internal
- 動作環境温度:40°Cまで
接続端子:
- USB:4 x USB 3.0, 2 x USB 2.0
- ディスプレイ:1 x HDMI, 1 x DisplayPort
- イーサネット:1 x EtherCon, 1 x RJ45コネクター
接続例
CA3000-MXにASIOインターフェイスを接続したアナログ回線でのシステム構成
一般的なASIOインターフェイスを使用した典型的なシステム構成例です。Waves CA3000-MXは複数のマイクと再生デバイスのミキシングとWavesプラグインによるDSP処理を行います。ミキサーのマトリックス出力から、メインルームのPAスピーカー用のアンプとロビーの複数のシーリング・スピーカー用のアンプにアナログ・ライン信号を供給します。
CA3000-MXは、EQやダイナミクスなどの高品質なDSP機能を搭載しています。複数のマイクの自動ミキシングが必要な設備(企業や政府機関の会議室)には、複数のマイクのゲインを自動制御するオートミキサー・プラグイン「Dugan Speech」(オプション)を追加することができます。Dugan SpeechはCA3000-MXのミキサーに統合され、利用可能なすべてのマイク入力チャンネルをオートミックス可能です。
Waves CA3000-MXとDante® 回線のシステム構成例
Dante®ネットワークを使用した典型的なシステム構成例です。この例では、複数のマイクと再生機がDante®対応のオーディオ・インターフェイスに接続され、Dante®コントローラーを使用して各入力ソースがネットワーク上でWaves CA3000-MXにルーティングされています。
Waves CA3000-MXは各チャンネルのミキシングとWavesプラグインによるDSP処理を行い、ミキサーのマトリックス出力からネットワーク上のアンプに送られます。ワイヤレスとワイヤード・マイクはミキサー内で独立して処理され、システム設計者はそれぞれのマイクに最適なプラグインで音声を最適化することができます。
2系統のマトリックス出力は、各ゾーンのアンプに独立したミックスを提供します。メインルームのPAスピーカーとロビーの天井埋め込み型スピーカーなど、施設内のゾーンに加え、CA3000-MXはオンライン・ストリーミング用のコンピューターに3番目のマトリックス出力(ステレオ)を提供します。
人気記事
ブルックリン『Elsewhere』Waves e-Motion LV1導入レポート
ニューヨーク州ブルックリンの人気のクラブ『Elsewhere』に、Waves e-Motion LV1が常設のライブ用ミキサーとして導入され、テクニカルディレクターのDavid Levin氏に、250名程度のキャパシティーのスペース『Zone On
Wavesプラグインをmidasで使用する
Midas XL8, M32 & Pro Series コンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。
WavesプラグインをAllen & Heathで使用する
Allen & Heath iLive, dLive, SQ & GLDコンソールでWavesプラグインを使用するためのセッティング例をご紹介いたします。
DiGiCoコンソールでWavesプラグインを使用する
Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、DiGiCo SDシリーズやS21コンソールから直接コントロールすることが可能です。Wavesプラグインは最高峰のレコーディン
アメリカ大統領就任式パレードの音声ミックスに使われたWaves eMotion LV1ライブコンソール
2021年2月26日、テネシー州ノックスビル、AV/ライブサンド制作会社のBNY Productionsは、アメリカ大統領就任パレードの放送用音声のミックスという大仕事のためにWaves eMotion LV1ライブコンソールとWavesプラグイ
WAVES Impact ServerとDiGiGrid Dの組み合わせの最強さ
2015年に産声をあげた、コンピュータのイーサネット端子を使用するオーディオIOシステムのDiGiGrid。プラグインデベロッパのWAVESと、世界最大級のコンソールブランドであるDigicoが共同で作ったブランドで、創業時
関連製品
CA1000 Commercial Audio DSP Engine
設備音響用のプリセットを内蔵したプロフェッショナルDSPエンジンCA1000は、AVシステム・インテグレーターやインストーラーの、オーディオ品質改善を強力にサポート、音声の明瞭度を向上させ、Dante®をベースにした
DiGiGrid D
DiGiGrid共通の品質基準で設計されたDiGiGrid Dは、DiGiGrid MやQよりも多くの機能を備えた製品です。デスクトップ・サイズのコンパクトなインターフェイスですが、その性能は、ユーザーのクリエイティビティーを刺
DiGiGrid Q
この小さなルックスに騙されてはいけません。DiGiGrid Qヘッドフォンアンプは、DiGiGridのハイエンドのオーディオ・インターフェイスの一つであり、小さくても十分な音量でヘッドフォンを鳴らせるよう設計されており
eMotion LV1 80-Channel Expansion
オプションのソフトウェア拡張「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を追加することで、お使いのLV1コンソール(LV1 ClassicまたはLV1 64-channel software license)を、最大80ステレオチャンネル/160インプット、
Hear WSG Bridge for Dante
Hear WSG Bridge for Danteは、Waves SoundGridネットワークとDanteネットワークを相互に接続、64ch(〜96khz)のブリッジとなります。WSG BridgeとWaves SoundGridサーバーを組み合わせて使用することで、Danteネッ
Titan-R Server (X14)
Waves最強のサーバー、Titan-Rは大規模なプラグイン処理タスクのための最もパワフルな選択肢です。新しいGen 14 CPUを搭載したTitanの最新モデルは、以前のGen 10 CPUバージョン(x10)と比べると、リアルタイムのプ
CA2000 Commercial Audio DSP Engine
設備音響用のプリセットを内蔵したプロフェッショナルDSPエンジンCA2000は、AVシステム・インテグレーターやインストーラーの、オーディオ品質改善を強力にサポート、音声の明瞭度を向上させ、Dante®をベースにした
WSG-PY64 I/O Card for Yamaha DM7 Consoles
Waves WSG-PY64 I/Oカードにより、WavesプラグインをヤマハDM7コンソールにシームレスに統合できるようになりました。これにより、ライブサウンドエンジニアはDM7コンソール上でWavesの受賞歴あるプラグインを超低レ