eMotion LV1 80-Channel Expansion
LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション
オプションのソフトウェア拡張「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を追加することで、お使いのLV1コンソール(LV1 ClassicまたはLV1 64-channel software license)を、最大80ステレオチャンネル/160インプット、52バスへと拡張できます。
これにより、これまで以上に大規模なライブや複雑なセットアップにも、LV1一台で柔軟に対応可能になります。
主な拡張内容
80ステレオチャンネル(最大160インプット)対応
- 従来の64ch構成に16chを追加し、より多くの入力を一括管理可能
52バス構成に拡張
- 追加された8つのバスは、用途に応じて「オーディオグループ」または「モニターAUX」として選択可能。最大で16 GROUPまたは24 モニターAUXに出力バスを拡張できます
性能比較
| LV1 64-Ch (No Expansion) |
LV1 80-Ch (With Expansion) |
|
| Channels (mono/stereo) | 64 | 80 |
| Inputs (maximum, if all mono) | 128 | 160 |
| Buses | 44 | 52 |
| Auxes (stereo/mono): Total | 24 |
32 8チャンネルは Monitor Bus / FX AUX / グループトラック いずれかに割り当て可能 |
| Monitor Auxes | 16 | 16 or 24 |
| Audio Groups | 8 | 8 or 16 |
| FX Auxes | 8 | 8 |
| Master Channels | L/R/C/Mono | L/R/C/Mono |
| Matrices (Stereo/Mono) | 8 | 8 |
よくある質問(FAQ)
80チャンネル拡張を利用するには何が必要ですか?
LV1 Classic(V16)、またはLV1 64-channel software license(V16)が必要です。
ご購入から1年以上が経過しているLV1ソフトウェアライセンスをご利用のお客様は、本拡張機能のご使用にあたりWaves Update Plan(WUP)の更新が必要となります。詳細はこちらをご確認ください
LV1 Classicをご利用のお客様は、製品登録から1年以内にV16へのアップデートを行ってください。詳細はこちらをご確認ください
80チャンネル拡張は別ライセンスとして登録されますか?
はい。LV1 ClassicまたはLV1 64chライセンスとは別に、追加ライセンスとしてアカウントに登録されます。
80チャンネル拡張ライセンスは、他のLV1環境でも使用できますか?
はい。LV1 Classicハードウェア間や、LV1 64chソフトウェア環境間で自由に移動できます。
追加された8つのバスはどのように設定しますか?
拡張インストール後、Setupタブ内の「Mixer Settings」ページで「GROUP」または「モニターAUX」として選択可能です。
関連製品
LV1 ClassiceMotion LV1
人気記事
Waves LV1 Classic & LV1 software Mixer 80 Channel Upgrade
Waves eMotion LV1 Classic & eMotion LV1 software Mixerに、待望の80チャンネル拡張オプションが登場します。
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV16へのメジャーアップデートをリリースいたします。
YamahaのコンソールでWavesプラグインを使用する
WavesプラグインをYamahaのコンソールで使用するためのセッティング例をご紹介いたします。
AVID VENUE | S6LでWavesプラグインを使用する
Grammy®を受賞したWavesが誇るリバーブ、EQ、コンプ、リミッター、ディレイなどのプラグインを、AVID VENUE | S6L から直接コントロールすることが可能です。
StudioVerse Starter Pack リリース
世界標準の音響エフェクトプラグイン「Waves」のプラグインと500以上のプリセットを90日間体験しよう!
WAVESがV15へ。メジャーアップデートをリリース
30年以上もの間、WAVESはプラグイン・エフェクトの世界的ディベロッパーとして、音楽制作の現場を支えてきました。この度、WAVESはV15へのメジャーアップデートをリリースいたします。
関連製品
eMotion LV1 80-Channel Expansion
オプションのソフトウェア拡張「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を追加することで、お使いのLV1コンソール(LV1 ClassicまたはLV1 64-channel software license)を、最大80ステレオチャンネル/160インプット、
eMotion LV1 Classic
eMotion LV1 Classicは業界で実証済みのWaves LV1 ミキサーのエンジンのクオリティーを受け継ぎ、その優位性を世界中のライブサウンド・エンジニアに好まれるコンソールの形状とワークフローで提供します。
Axis Proton
Axis Protonは、32チャンネルeMotion LV1ライブミキサーやSuperRackライブプラグインラックなどのWavesオーディオアプリケーションを動かすために、綿密なコンポーネント選択によって最適化されたカスタムデザインの
SoundGrid Extreme Server
第10世代Intel® Core™ CPU、洗練された工業デザイン、新機能を備えたこの超強力なDSPユニットは、ライブでもスタジオでも、何百ものSoundGrid対応プラグインをリアルタイムで難なく処理することができます。
WSG-HY128 I/O Card for Yamaha RIVAGE PM Consoles
WSG-HY128カードとSoundGrid DSPサーバーをYAMAHA RIVAGE PMシリーズ・コンソールに追加することで、コンソールの各入力チャンネルやバスにWavesプラグインを超低レイテンシーでインサートすることが可能になります
Titan Server (X14)
Waves史上最もパワフルなサーバーであるTitanは、何百ものWavesプラグインを低レイテンシーで処理し、あなたのミックスをスーパーチャージします。
SoundGrid Mobile Server
SoundGrid Mobile Serverはバックパックに余裕を持って収まるSoundGridサーバーです。長距離の移動、小規模なライブやスタジオでのミキシングにその威力を発揮します。どこにでも連れていける、プラグイン・プロセッ
SoundGrid Proton Server
Wavesの最も手頃なDSPサーバーであるSoundGrid Proton Server は、スタジオやライブでミキシングする際にコンピューターの負荷を軽減し、より多くのプラグインに対応するプロセッシングパワーを提供します。