
日本限定 Signature セール
名エンジニアのフレーバーをサウンドに加えよう!用途や楽器によってひとつのコンポーネントにまとめたSignature シリーズが期間限定価格!
誰もが一度は聴いたことのある、世界的に有名な曲を作り出したエンジニアが自分のワークフローにあわせて複数のエフェクトをひとつに集約。欲しい楽曲のイメージにあわせてシリーズを選ぶことで、効率的にそのジャンルのサウンドを作り込むことができます。
プラグインは楽器や用途ごとに名前が付けれられているので、選択も簡単。本来なら長時間かけてやっとたどり着ける「プロの音」を、短時間で効率的に手に入れることが可能です。
- キャンペーン期間
- 2025年2月13日(木) 〜 2025年3月3日(月)(実施期間は予告なく早期終了や、一部内容が変更となる場合がございます)
- 対象製品のご購入方法
- パッケージ製品は全国のWaves認定ディーラーで、ダウンロード版はMIオンラインストアにてお求めいただけます。
- 販売形式
- ダウンロード販売(メール納品)もしくはパッケージ販売
対象バンドル一覧

Manny Marroquin Signature Series
4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィン。彼のスタジオのユニークなワークフローが集約された6つのハイブリッド・プラグインを収録した、新しいシグネチャー・コレクションの登場です

Greg Wells Signature Series
アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツ。数多くのアーティストの作曲、ミックス、プロデュースに携わり、関わった楽曲の累計売上数が8500万ユニットにのぼる、グラ

Chris Lord-Alge Signature Series
30年以上もの間、ロック界のサウンドを牽引してきたミキシング・エンジニア、クリス・ロード-アルジ。彼のテクニックそのものを、ギター、ベース、ドラム、ヴォーカルなど用途別の6つのプラグインとして再現しました

Eddie Kramer Signature Series
ビートルズが「愛こそはすべて」をレコーディングしたときコンソールにいたのは、エディ・クレーマーという名のエンジニアでした。 ジミ・ヘンドリックスが「パープル・ヘイズ」をレコーディングしたときコンソール

Tony Maserati Signature Series
Tony Maserati Collectionは、現在のヒットチャートを席巻するヒップホップ、R&Bの潮流を担ってきた稀代のエンジニア、トニー・マセラティのワークフローを再現するプラグイン・バンドルです。ギター、ベース、ドラ

Jack Joseph Puig Signature Series
U2、ブラック・アイド・ピーズ、ジョン・メイヤー、レディ・ガガ、ベック、そしてローリング・ストーンズ。錚々たるアーティストを手がける グラミー賞プロデューサー/エンジニア、ジャック・ジョセフ・プイグ = JJP
Manny Marroquinプラグイン一覧

Manny Marroquin Delay
Manny Marroquin Delayは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がける、即戦力のディレイ・プラグインです。 複合的なエフェクトをシンプルに操り、マニー・マロクィンが得意

Manny Marroquin Distortion
Manny Marroquin Distortionは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がける、パラレル・ディストーション・プラグインです。

Manny Marroquin EQ
マニー・マロクィン愛用のハードウェアEQを元に、6バンドごと異なるEQモデルを用いた、クリエイティブな色彩にあふれるEQ Manny Marroquin EQは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロク

Manny Marroquin Reverb
Manny Marroquin Reverbは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がけるプラグインです。彼がミックスで実践するサイズ、タイプの異なる18種類ものリバーブを集め、さらに歪み

Manny Marroquin Tone Shaper
Manny Marroquin Tone Shaperは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がける、他に類を見ないリニアフェイズ・パラレル・コンプレッサーです。

Manny Marroquin Triple D
Manny Marroquin Triple Dは、4度ものグラミー賞に輝いたミキシング・エンジニア、マニー・マロクィンが手がけるプラグインです。ボーカルの低域、中域、高域で起こりがちなトラブルを素早く解決する、3つの"D"プ
Greg Wellsプラグイン一覧

Greg Wells MixCentric
マスターとミックスを分け隔てるものとは、一体何でしょう?アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツを手がけ、累計8500万もの楽曲売上数を持つグラミー賞ノミネート

Greg Wells PianoCentric
広大な周波数レンジとダイナミクスを誇るピアノは、ミックスする上で扱いの難しい楽器です。 グラミー賞に何度もノミネートされた経歴を持つグレッグ・ウェルズは、ピアノ・サウンドを知り抜いた人物の一人と言って

Greg Wells ToneCentric
アデル、ケイティ・ペリー、ワン・リパブリック、ミーカ、トゥエンティ・ワン・パイロッツを手がけ、累計8500万もの楽曲売上数を持つグラミー賞ノミネート・プロデューサーエンジニア、Greg Wells監修による、ハーモ

Greg Wells VoiceCentric
人の声は歴史上でもっともパワフルな楽器、と言って間違いではないでしょう。ほぼすべてのジャンルでボーカルは非常に重要な地位を占めています。ミックスで自然に馴染む、完璧なボーカル・サウンドをつくり上げるた
Chris Lord-Algeプラグイン一覧

CLA BASS
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

CLA Drums
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

CLA Effects
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

CLA Guitars
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

CLA Unplugged
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ

CLA Vocals
Waves Artist Signature Seriesは、世界のトッププロデューサー、エンジニアとのコラボレーションにより生まれた目的別プロセッサーシリーズです。全てのSignatureシリーズプラグインは、アーティストの個性的なサウ
Eddie Kramerプラグイン一覧

Eddie Kramer Bass Channel
Eddie Kramer、ベースチャンネルを語る: 「Eddie Kramer Bass Channelの背後にあるアイデアは、威圧的にならず切り裂くような、プレゼンスたっぷりのファットベースを作り上げるということ。一般的に中低域に特徴を

Eddie Kramer Drum Channel
ビートルズ、ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリン...ロックが市民権を得る時代に生まれたレコードに共通しているのは、最もミックスに頭を悩ませる楽器であるドラムの音が普遍的な美しさを持っているという

Eddie Kramer Effects Channel
Eddie Kramer、Effects Channelを語る: 「Effects Channel プラグイン用に、私は音を絵の具を塗るように使う、基本的ないくつかの要素を再現することから始めたんだ。そして何年もの時間をかけ、これらの要素がウィ

Eddie Kramer Guitar Channel
Eddie Kramer、Guitar Channelを語る: 「Guitar Channel plug-inはリードギター向けと2種類のリズムギター向けの設定をフィーチャーしている。 リードギターパートは、ライブ感や息をのむようなオーガニズムがあっ

Eddie Kramer Vocal Channel
「ミキシングの際、いつもボーカルとその他のトラックの間では葛藤が存在する。私の場合、よいミックスというのは、すべての要素がシームレスに結びついているということであり、お互いに尊重し合っている状態だ。 V
Tony Maseratiプラグイン一覧

Maserati ACG
Tony Maserati、ACG Acoustic Guitar Designerを語る: 「ACGは様々な種類のアコースティックギターのゲインを究極までコントロールし、エネルギーをブーストする総合的なツールです。’ACG 1’の設定はレベルをマキシ

Maserati B72
Tony Maserati、B72 Bass Phattenerを語る: 「B72には実際のところ、2つのはっきり異なる開始地点があります。私は関わったアーティスト達のためとてもバラエティ豊かな音楽に取り組んできました。そこでは1つのサ

Maserati DRM
Tony Maserati、DRM Drum Slammerを語る:「DRMは楽器やボーカルでごった返しているミックスの中でもパーカッシブなトランジェントの刺激を得られるよう設計されました。打ち込みまたはライブドラムどちらでも、DRM

Maserati GRP
Tony Maserati、ACG Acoustic Guitar Designerを語る: 「GRPはグループで使う最終的な仕上げに使えるプラグインです。エフェクト、過度な変化は与えず、ソフトにEQ効果を設定することができます。」

Maserati GTI
Tony Maserati、GTi Guitar Tonerについて語る:「GTiは心から賞賛する、異なるスタイルのギタープレーヤーと共に作り上げました。私はまず彼らのサウンドを出すためのスタート地点となる設定を見つけようとしました

Maserati HMX
Tony Maserati、HMX Harmonics Generatorを語る:「’Modal’モードでは、HMXは適切な量のコーラスエフェクトでピアノをワイドにし、ボーカルデモに生命を与え、Wurlitzerの存在感を際だたせる、この世のものとは思え

Maserati VX1
Tony Maseratiが選び抜いたエフェクトとボーカルミックスのワークフローを1つの画面に集約した、コンパクト・パッケージのプラグイン・チェインTony Maserati、VX1 Vocal Enhancerを語る:「Contour 1はスタジオまた
Jack Joseph Puigプラグイン一覧

JJP Bass
Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “すべてのトラックはそれぞれに異なるものだ。それはベーストラックについても言える。素晴らしいボトム感だったり、ミックスで抜けの良いミッドレンジだったり

JJP Cymbals and Percussions
Jack Joseph PuigによるJJP Cymbals and Percussionsについてのコメント: “シンバルとパーカッションについては、本当に色々なことが考えられる。ローファイなエフェクトでシェーカーをぐっと持ち上げたり、タンバリ

JJP Drums
Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “ドラムをミックスするときに、いくつかのポイントは必ず抑えておかなくてはいけない。スナップとウッド感のあるスネア、ボトムのしっかりしたバスドラムなどだ

JJP Guitars
Jack Joseph PuigによるJJP Guitarsについてのコメント: “ギターについては、サウンド・デザイナーのようにアプローチする。音のパレットを最大限に使って様々なことを試していくんだ。トーンを明るくする、ダークに

JJP Strings and Keys
Jack Joseph PuigによるJJP Strings and Keysについてのコメント: “ストリングスやキーボードのパートを作っていくとき、僕が主に求めるのは、美しく光り輝くようなサウンドだ。その曲が求める最適なトーンを形作っ

JJP Vocals
Jack Joseph PuigによるJJP Vocalsについてのコメント: “ボーカルをミックスする時に気を付けているのは、直感と本能だ。どのディレイをとか、EQをどうするかとか、コンプレッサーの設定とか、そんな技術的な話では
関連記事

トップエンジニアからの金言。ミキシングのTips
今日は世界一級のエンジニアが送るミキシングのTipsですが、具体的なTips(例えば、EQやコンプをこんな風にセッティングするとか)は1つもありません。しかし、ミックスをするにあたりとても大事なことが数多く含ま

WAVES シングルプラグインピックアップ:CLA Vocals
パラメータなんか見なくていい。ボーカルは耳で判断しよう 本記事をご覧の多くの方は、きっとボーカルの音作りとミックスに時間をかけていることでしょう。ボーカルは曲の主役。全工程の中でもっとも手間暇が

音源付きで解説。Signature Seriesプラグイン 楽器別レビュー
著名エンジニア独自のワークフローとプラグインやアウトボードのチェインが一つのプラグインに集約され、シンプルなノブやつまみの操作だけで「あのエンジニアらしい」サウンドが作れるSignatureシリーズのプラグイ

耳を鍛えるプラグイン?
スタッフHです。先日、友人からこのような話を聞きました。「このあいだ発売されたばかりのWAVES Greg Wells Signatureを買った。今まで何年もかけて、いろいろなツールを使って、勉強もして、たくさんのプラグイン

ベースサウンドは千差万別
スタッフHです。私は仕事柄、さまざまなクリエーターの方やエンジニアさんとお会いしてお話を伺うことがあるのですが、それぞれの方のセッションファイルを拝見させていただく際に必ずチェックしているのが、ベース

Production & Mix with WAVES – tofubeats #1 ボーカル編
今回から全3回にわたって、tofubeatsさんのミックスで使用されるプラグインやその使い方、気をつけているところなどをお聞かせいただければと思いますが、その中でも今回はボーカルに焦点をあててお聞きしたいと思っ

Production & Mix with WAVES – tofubeats #2 トラック編
実は前回お話ししたボーカル編と、今回お話しするトラック編について根本的には大きな違いはないんです。

Production & Mix with WAVES – tofubeats #3 マスタリング編
Vol.1、Vol.2と公開してまいりましたこの企画も今回が最終回。これまでボーカル編、トラック編と解説を頂きまして、最後はマスタリング編のご紹介をお願いしたいと思います。